- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県奥出雲町
- 広報紙名 : 広報奥出雲 令和7年3月号
■古着deワクチンで一石四鳥
古着deワクチンという取り組みをご存じでしょうか?
古着deワクチンは、捨てるにはもったいない服類を断捨離(1)できる上に、回収された服類はカンボジア等世界中でリユース(2)され、ポリオワクチンを開発途上国の子ども達に寄付(3)でき、発送作業には国内の障がい者雇用、受け入れ先での現地雇用(4)を生み出す一石四鳥の取り組みです。
始めるには「古着deワクチン」で衣類を入れる専用キットの大きさを選んで注文し、届いた紙袋に不要な衣類、バッグ・靴などを詰めて発送するだけです。専用キット一点につき、5人分のポリオワクチンを寄附することができます。
送れるものは、帽子、マフラー、ストール、手袋、アクセサリー、ベルト、財布、ランドセル、スーツケースなど。また、バスタオル、フェイスタオル等は未使用なら送れます。
お片付けをするだけで社会貢献もできるので、お部屋も心もスッキリできます。
古着deワクチンは、各企業も賛同し通販業者など窓口はたくさんありますが、センターとなっている「古着deワクチン」は、日本リユースシステム株式会社と認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会とのタイアップ事業です。
(「古着deワクチン」コールセンター注文専用電話番号【電話】0120–126–316)
問合せ:【電話】0120–206–225