- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県奥出雲町
- 広報紙名 : 広報奥出雲 令和7年6月号
■島根県高校総体特集
県高校総体が前期:5月30日〜6月1日、後期:6月5日〜7日、島根県内各地で開催され、横田高校も各種競技に出場しました。広報発行の頃には大会は終了していますが、各部の代表生徒の総体出場への決意と同時期大会に出るホッケー部と文化部にも抱負を述べてもらいました。
◆陸上競技部
走力面・筋力UPはもちろん、チームの雰囲気づくりも大切にし、練習に取り組んできました。大会では自己ベスト・チームベストが更新できるように最後まで頑張ります。また、3年生は県総体が最後になってしまうかもしれないので、全力を尽くしたいです。(3年山田真未)
◆弓道部
これまで応援、ご支援くださった、先生方や保護者の皆様、地域の方々への感謝の気持ちを込め、今までで一番いい射を出し選手全員が悔いの残らない試合にし、次につなげていきたいと思っています。(3年山根彩花)
◆剣道部
目標である、インターハイ出場を叶えるため、稽古の中には、楽しいことや苦しいこともありましたが、チーム一丸となり乗り越えてきました。当日は、「前後際断」し、日頃支えていただいている方々へ感謝の気持ちを忘れず、感動で恩返しをしたいと思います。(3年田邊亮哉)
◆女子バレーボール部
ベスト8入りを目指して日々の練習を頑張ってきたので、初戦を突破してベスト8入りを果たしたいです。チーム一丸となってつなぐバレーをしていきます。(3年山本小倖)
◆男子ソフトテニス部
3年生にとっては最後の大会になるか、次の大会につながるか、とても大切な大会になります。今まで練習してきたことを発揮できるよう、一球一球粘り強くプレーをしたいと思います。(3年岩山准)自転車競技今回の大会では前回の大会で出た課題を活かし、中国大会やインターハイにつながる走りができるよう頑張ります。(3年鳥谷未咲)
◆男子ホッケー部
今年のチームは「一戦必勝」をスローガンに掲げ、全国大会三冠を目標に日々の練習に励んでいます。一戦一戦を全力で戦って勝ち切り、インターハイへの切符を掴みたいと思います。(3年古澤知宙)
◆女子ホッケー部
日ごろから応援してくださる方々へ感謝の気持ちを持ち、一戦一戦全力で戦い、必ずインターハイへの出場を決めたいと思います。(3年栗原莉来)
◆吹奏楽部
出雲市、雲南市、飯南町、奥出雲町の小中高校約40校が参加する中部地区吹奏楽祭では、新入生を含めた18人で元気のある、楽しい演奏をしようと思います。(3年兒玉春花)
◆写真部
春季写真コンクールでは構図や光の入れ方、タイトルなどを工夫して作品をつくり、特選を狙います!入選した作品は、稲陵祭や各地区の文化祭などでも展示させていただくのでぜひご覧ください。(3年伊藤雄大)
◆演劇・放送部
演劇講習会では、キャスト希望のみの参加で、ハイレベルな他校の部員との交流で、良いところをたくさん吸収して、今年の大会に備えたいと思います。(2年木村日順)
◆美術部
出雲地区高校美術講習会に参加します。他の学校の生徒も参加するので、刺激を貰えるといいなと思います。3日間という短い期間ですが一人一人が満足いく作品ができるように頑張ります。(2年河角成珠)