- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県飯南町
- 広報紙名 : 広報いーなん 2025年3月号
広島広域都市圏に参画し、もうすぐ1年が経過します。
今月は令和6年度に取り組んだ主な連携事業を紹介します。
少しずつ連携した取組が広がっています。
◆情報発信
◇り~ぶら(広島広域都市圏イベント情報紙)への掲載
町内イベント等を計3回掲載しました。
◇広島市広報番組「元就。二百万一心!(中国放送)」で放送
飯南町大しめなわ創作館の紹介を行いました。
◇マツダスタジアムJR側得点表示板への掲示
町内で開催するイベント等を年4回掲示しました。
◇ふるさとの魅力発見ツアーの開催
広島市を発着点として、飯南町と川本町を巡る日帰りバスツアーを、11月1日に開催し、17名の参加がありました。
◆公共交通
◇貸切バスや電車を利用した圏域内交流事業への運賃助成事業
志々自治区連絡協議会、上来島自治会が活用されました。
◆移住定住
◇ひろしま広域都市圏移住フェア2024(東京都)に参加
9月7日に圏域内の23自治体が一堂に会し開催しました。
◆神楽振興
◇神楽門前湯治村(安芸高田市)の「ひろしまね神楽デー」での公演
11月4日に飯南神楽団が、飯南町の伝説を神楽化した「程原入道」を上演しました。
◆職員研修
◇圏域内28自治体の職員と合同研修
本町からも職員が出席し、今年度は「観光」をテーマに検討を重ねました。令和7年7月に広島広域都市圏協議会で最終報告を行います。