くらし 消費生活豆知識

◆インターネットショッピングは、クーリングオフできるの?
▽事例
インターネットショッピングでブラウスを購入した。届いたので箱を開いて試着してみたらサイズが小さすぎて着られないことが分かった。返品か交換をメールで申し出たところ「利用規約に返品・交換はできないことを表示している」と回答があった。クーリングオフできるか。

▽アドバイス
ネットショッピングのような通信販売は、不意打ち性がなく店舗購入と同様にじっくり考えて購入できるためクーリングオフの規定がありません。通信販売のルールでは、返品の可否とその条件(返品特約)について表示があった場合、購入者はこの特約に従うことになります。「返品不可」とあれば、返品できません。返品特約は広告だけでなく、申し込みの操作をする画面(最終申し込み確認画面)にも分かりやすく表示することとされています。通信販売で購入する場合は、返品特約を慎重に確認し、注文した内容や最終確認画面はスクリーンショットを撮り保存しておきましょう。

・消費生活センター
【電話】086-803-1109
相談受付時間:9時~16時 月~金曜(祝日、年末年始除く)
『消費者ホットライン【電話】188』からも相談可

・インターネットによるご相談はこちらから
※QRコードは広報紙をご覧ください。