- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年4月号
■主な事業の紹介
◆子ども・子育て・教育
◇妊婦のための支援給付事業〔3億9,053万円〕
妊婦への経済的支援として妊婦支援給付金を支給
◇妊産婦乳児健康診査事業〔4億5,292万円〕〔拡大〕
妊産婦および乳児の健康増進を図るため、健診の費用を助成(乳児健診の対象に1カ月児を新たに追加)
◇民間保育所施設整備助成事業〔4億3,540万円〕
民間保育所の施設費の一部を助成
◇屋内運動場エアコン整備事業〔2億1,711万円〕〔新規〕
小学校7校、中学校2校の屋内運動場にエアコンを設置
◇自立応援室支援員配置事業〔812万円〕〔拡大〕
教室に入りづらい児童生徒の居場所として自立応援室を運営(令和7年度は15校でオンライン対応を開始)
◇学校徴収金収納管理事業〔5,122万円〕〔新規〕
8年度から学校給食費を含む学校徴収金の収納管理を市が実施
◇長尾小学校校舎等整備事業〔3億742万円〕
教室不足の解消に向けて校舎などを増築
◆文化・産業
◇MICE誘致推進事業〔3,267万円〕〔拡大〕
インバウンドや首都圏からの誘客につながる戦略的なMICE誘致を推進
◇日本遺産推進事業〔3,090万円〕〔拡大〕
全国の日本遺産が倉敷に集結する日本遺産フェスティバルを開催
◇大阪・関西万博プロモーション事業〔552万円〕〔新規〕
大阪・関西万博会場内で「食」「食文化」をテーマとしたプロモーションを実施
◇キャリア教育推進事業〔575万円〕〔拡大〕
中学校や高等学校で地元企業が行う出前講座を実施
◇企業誘致推進事業〔17億3,002万円〕
市内産業の活性化、競争力強化、雇用の維持・創出を図り、税収の増加につなげるため、工場などの新増設などを行う事業者へ助成
◇農作物鳥獣害防止事業〔4,749万円〕〔拡大〕
地域の課題や要望を把握し、専門家と連携して地域ぐるみで鳥獣被害対策に取り組む
◇ものづくり継続支援事業〔300万円〕〔新規〕
市内のものづくり企業の事業継続を目的として、製品に独自の付加価値を付与するために必要となる設備の更新などの費用の一部を助成
◆生活環境・防災・都市基盤
◇ボランティア送迎支援事業〔330万円〕〔新規〕
地域の移動を支援するため、非営利法人がボランティア送迎を行う経費の一部を補助
◇観光事業者の災害対応力強化事業〔150万円〕〔新規〕
災害発生時の観光客の安全確保のため、宿泊事業者などに向けた災害対応セミナーの開催および災害対応マニュアルを作成
◇王子が岳レストハウス再整備事業〔2,456万円〕
王子が岳レストハウスの建て替えに伴う設計業務委託
◇阿知まち広場改修事業〔2,700万円〕
倉敷物語館に隣接する阿知まち広場を市民や観光客が交流する拠点として整備
◇ZEH(ゼッチ)・太陽光発電等導入促進事業〔1億2,704万円〕〔拡大〕
既築住宅用太陽光発電システムなどの導入費用の一部を助成
◇電気自動車等導入費補助事業〔4,350万円〕
◇倉敷ふれあいの丘公園及び交流棟整備事業〔9億2,046万円〕
◇建築物耐震診断・改修等助成事業〔6,538万円〕〔拡大〕
旧基準で建築された建築物の耐震診断・耐震補強費用の一部を助成
◇浸水対策事業〔35億1,917万円〕
排水機場の改修などを実施
◆保健・医療・福祉
◇重層的支援体制整備事業〔6,458万円〕〔拡大〕
介護、障がい、子ども・子育て、生活困窮など複合的な課題を抱える相談に対する支援を強化
◇高齢者等予防接種事業〔12億3,293万円〕〔拡大〕
予防接種法に基づく定期B類の予防接種を実施(帯状疱疹ワクチンが定期接種化)
◇健康増進事業〔8億5,130万円〕〔拡大〕
健康増進法に基づく各種がん検診・健康教育などや20歳~39歳までの女性一般健康診査を実施(新たに歯周病検診の対象を20歳・30歳にも拡大)
◇保健衛生普及事業〔4,861万円〕〔拡大〕
国保被保険者の健康教育や生活習慣病の人を対象とした医療機関への受診勧奨を実施(対象を生活習慣病の治療中断者に加え、高血圧などの未治療者にも拡大)
◆SDGs・市民協働・コミュニティー・行財政
◇戦後80周年平和学習事業〔544万円〕
戦後80周年に平和啓発事業を拡大実施
◇施設予約システム運用事業〔5,560万円〕〔新規〕
電子申請やオンライン決済などを利用できる公共施設予約システムを導入
◇窓口DX推進事業〔6,012万円〕〔新規〕
「書かない窓口」の実現に向けて、申請書作成支援システムなどを導入
◇庁舎等再編整備事業(防災危機管理センター棟整備および本庁舎長寿命化)〔24億1,336万円〕
◇庁舎等再編整備事業(市民交流ゾーン整備)〔2億3,233万円〕
本庁舎エリアに整備する複合施設棟および駐車場などの整備
◇児島地区公共施設再編整備事業〔4億274万円〕
児島地区の老朽化した公共施設(市立短期大学他)の再編整備
◇水島地区公共施設再編整備事業〔2,892万円〕
水島地区の老朽化した公共施設(水島公民館他)の再編整備
◇(仮称)水島緑地福田公園屋内プール整備事業〔12億9,130万円〕
老朽化した屋内水泳センターと水島緑地福田公園水泳場を統合し、水島緑地福田公園に新たな屋内プールを整備
問合せ:本庁財政課
【電話】426-3155