- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年4月号
■市有地を貸します
一時使用目的の個人・法人に、市有地を入札方式で貸します。詳しくは、配布資料などで確認を。
所在地:玉島2丁目563番1
地目:宅地
面積:25.91平方メートル
予定価格(月額):701円
貸付期間:6月1日~令和10年5月31日
応募資格:国内に居住し、市町村税を完納している人(法人も可)
資料:本庁公有財産活用課、市ホームページで配布
応募締切:4月16日(水)17時必着
入札保証金納付期間:申込日~4月18日(金)14時
入札期間:4月21日(月)~24日(木)17時必着
開札日時・場所:4月25日(金)10時~、本庁7階701会議室
貸付金額:入札の落札金額
問合せ:本庁公有財産活用課
【電話】426-3161
■地域社会ボランティア「アダプト・プログラム」参加団体を募集
公共施設の清掃美化などの活動を行うボランティア団体を随時募集しています。
活動内容:市が管理する道路・水路・公園・街路樹・花壇などの公共施設で、清掃美化・除草・植栽など。1年に4回以上実施。個人でも可
市からの支援内容:ほうき・ごみ袋・軍手などの支給やボランティア活動保険の加入、アダプトサインの交付、回収したごみの受け入れ
問合せ:本庁市民活動推進課(本庁舎西側分室)
【電話】426-3107
■地域集会所・校区集会所に対する補助制度
町内会やコミュニティ協議会が設置・運営する集会所の修繕や冷暖房設備の設置などを行う場合に、補助金を交付します。事前確認などがあるので、構想や計画の段階から早めに問い合わせてください。
問合せ:本庁市民活動推進課
【電話】426-3107
■町内会長などに感謝状を贈呈
市内の住民自治組織の長として、多年にわたり地域の活動を推進し、地方自治の発展に功績があった人に市長から感謝状を贈ります。
対象:
・町・丁目・字などの単位町内会長…10年以上
・小学校区未満の規模の連合町内会長…7年以上
・コミュニティ協議会長、おおむね小学校区以上の規模の連合町内会長…5年以上
推薦方法:4月1日(火)~30日(水)に市ホームページにある感謝状推薦書を提出
問合せ:本庁市民活動推進課
【電話】426-3107
■市からの情報を発信中!
◇月刊くらしき情報局
4月18日(金)15時49分~17時50分、「金曜ライブいまドキッ!」(RSK山陽放送6ch)内で。倉敷小町が市内各地から旬の話題を紹介
◇倉敷市広報チャンネル
KCT314ch・たまテレ314chで。
◇声の広報くらしき~エフエムからこんにちは
毎週(土)10時~10時半・毎週(火)12時25分~12時55分、エフエムくらしき82・8MHzで。
問合せ:本庁くらしき情報発信課
【電話】426-3061