- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年4月号
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。
■運動教室
ヨガandストレッチ…毎週(月)10時~11時、はじめてのピラティス…毎週(金)10時~11時・11時10分~12時10分、まびいきいきプラザで。各20人。1回500円。詳しくは、まび健康クラブ「絆」亀山氏【電話】698-5713へ。
■児島徒歩の会
4月6日(日)8時40分、JR児島駅集合。曹源寺(岡山市)(約8キロメートル)
27日(日)8時50分、児島憩の家集合。小川八幡宮(約7キロメートル)。
詳しくは、河原氏【電話】080-3875-0007へ。
■縁側オンライン~授乳、食事、発達などの相談室
4月7日・14日・21日・28日(月)9時15分~45分、ウェブ会議サービスZoom(ズーム)で。妊娠中・乳幼児を育児中の人。申込方法など詳しくは、チカク【電話】070-5050-7730へ。
■備中地方の歴史・文化講座
4月10日(木)~毎月第2(木)14時~15時半(8月除く)、倉敷公民館で。専門家を招き、備中地方の歴史と文化を学びます。無料。申し込み不要。詳しくは、備中倉敷学鎌田氏【電話】090-3177-1436へ。
■はじめてのピラティス
毎月第2・4(金)19時~20時、児島市民交流センターで。高校生以上。1回500円。詳しくは、西村氏【電話】080-9049-9285へ。
■中庄ツツジ祭り
4月12日(土)・13日(日)9時~16時、倉敷高校で。帯江鉱山跡のコバノミツバツツジの再生活動の紹介と苗木の展示即売・育苗講習会。詳しくは、ツツジ山再生プロジェクト竹井氏【電話】090-8607-3761へ。