その他 つぶやき編集室

・9月は雨が多く、秋雨前線や台風の影響で災害が起きやすい時期です。急な大雨や強風にびっくりすることもありますよね。天気予報をこまめにチェックして、防災グッズや避難場所、家族との連絡方法を確認しておくと安心です。この機会に、災害の備えを見直してみませんか?備えあれば憂いなしです!

・児童館のイベント取材で、以前から気になっていたフィンランド発祥のモルックを見ることができました。簡単なルールなのに戦略性が高く、初めて遊んだ子どもたちが夢中になるのも納得。老若男女が楽しめるといわれるニュースポーツですが、運動が不得意なわたしにもできる種目があるでしょうか。

・今日の最高気温は33度…。昔の日本は「暑い」「寒い」と感覚で表すだけだったそうです。そんな中、西洋の化学書から「温度」という訳語を作ったのが、津山ゆかりの洋学者宇田川榕菴。身近な言葉のルーツが津山にあることに驚きます。先人に思いをはせつつ、週間予想気温にため息が出る毎日です。