- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年2月号
心身障害者医療費公費負担制度の対象者に、令和7年4月診療分から精神障害者を追加します。受給資格の該当者には、2月下旬に手続きのための書類を郵送しますので、必要書類を提出してください。
新規対象者:
・精神障害者保健福祉手帳1級と自立支援医療(精神通院)受給者証の両方を所持している人
※本人、配偶者、扶養義務者に所得制限があります。
※65歳以上で初めて精神手帳を所持した場合は、この制度の対象外です。
公費負担の範囲:医療保険各法などの自己負担金から一部負担金(1割)を除いた額
※世帯の所得状況に応じて、ひと月当たりの一部負担金に上限が設定されます。
※精神疾患による入院は、当該疾患による入院から3カ月を経過する日の属する月の末日までです。
必要書類:
・申請書
・精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療(精神通院)受給者証の両方
・個人番号が分かるもの(マイナンバーカードなど)
・世帯全員の保険情報がわかるもの
・その他の医療受給資格証
・令和6年度市県民税課税証明書(令和6年1月1日現在で井原市に住民登録がない人や、受給資格者を健康保険の被扶養者としている人が市外の場合)
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:1階、福祉課
【電話】62-9518