くらし 補聴器購入費の助成~高齢者に対する助成を始めました~

加齢による聴力機能の低下により、日常生活に不便が生じている高齢者のコミュニケーション能力の維持向上や社会参加の促進を図るため、補聴器の購入費用の一部を助成します。
購入後の申請は対象外となります。申請方法など詳しくは市ホームページまたは、福祉課までお問い合わせください。
対象:次のすべてに該当する人
・市内に住所を有する満65歳以上の人
・住民税非課税世帯に属する人
・聴覚障害による身体障害者手帳を所持していない人
・耳鼻咽喉科医師から補聴器の必要性を認める補聴器適合に関する診療情報提供書の交付が受けられる人(両耳の聴力レベルがいずれも40dB以上70dB未満の人)
・過去に本事業による助成を受けていない人
・すべての世帯員が市税を滞納していないこと
助成額:補聴器購入費用の1/2以内(上限5万円)

問合せ:1階、福祉課
【電話】62-9516