- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県高梁市
- 広報紙名 : 広報たかはし 2025年2月号(244号)
■みんなで守ろう文化財
毎年1月26日は「文化財防火デー」です。昭和24年の同日、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺金堂が炎上、壁画が焼損したことを機に制定されました。これに合わせ、旧広兼家住宅などの歴史的文化財への立入査察を行い、防火意識の啓発と火災から文化財を守る各種消防設備の管理状況などを確認しました。
まだまだ空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季です。これから春に向けては、農繁期への準備として行う野焼きや枯草焼きの火が周囲へと燃え広がって火災になるケースが毎年多く発生しています。火災は防げる災害です。火の取り扱いには十分気を付け、絶対に火災を起こさないようにしましょう。
■地域の安全と安心を守る消防団員を募集
活動内容:
・住民への防火指導、巡回広報の火災予防広報活動
・消火活動のほか、地震や風水害などの災害時の救助救出活動、避難誘導、捜索活動など
・各種警備活動
入団資格(男女問わず):次の条件を全て満たしている人
(1)市内に居住するか勤務若しくは通学している人
(2)満18歳以上の人
(3)地域防災への熱意があり健康な人
主な処遇など:
・条例に基づく報酬、報償費を支給
・公務災害補償、退職報償金、被服の貸与、表彰制度など
問合せ:消防本部消防総務課
【電話】21-0122
■1月の火災・救急件数
火災:3件(前月より2件増)
救急:156件(前月より14件減)
問合せ:消防本部予防課
【電話】21-0121