高梁市(岡山県)

新着広報記事
-
くらし
災害に強いまちを目指して 未曽有の大災害となった「平成30年7月豪雨(西日本豪雨)」から7年が経過しようとしています。 市ではハード面に関しては、住宅、生活基盤、インフラなど、令和4年度末までに災害復旧事業は全て完了しました。ソフト面に関しては、地域防災力の向上を目標に掲げ、現在も取り組みを進めています。 今後、地域が災害に強いまちを目指していくために必要な取り組みや考え方は何か?今月号では、地域おこし協力隊として「地域防...
-
くらし
令和6年度財政事情の公表(1) 市では、毎年6月と12月の年2回、市民の皆さんが納めた税金がどのように使われているかを知っていただくため、財政事情を公表しています。今回は令和7年3月末時点の一般会計、特別会計の予算執行状況をお知らせします。なお、一般会計、特別会計は、4~5月までの出納整理期間を経て決算額が確定するため、最終的な決算状況は、広報たかはし12月号でお知らせします。 ◆一般会計 予算執行状況 ◇歳入 ◇歳出 ◇特別会...
-
くらし
令和6年度財政事情の公表(2) ◆令和6年度に実施した主な事業 ◇人口減少対策 ・新規就農総合対策事業(2863万円) 農業への人材の一層の呼び込みと定着を図るため、就農奨励金の拡充部分、就農前の研修を後押しする資金および就農直後の経営確立を支援する資金を交付しました。 ◇子育て支援対策 ・多子世帯子育て応援金支給事業(290万円) 多子世帯への経済的支援のため、小学校・中学校へ入学する第3子以降の子どもへ応援金を支給しました。...
-
その他
功績・栄光をたたえます ◆岡山県土木協会表彰 道路、河川、砂防などに関する土木事業などの推進に功労があった個人、団体を顕彰する「岡山県土木協会表彰」の受賞者が決定しました。 平成22年に西山道路愛護委員会を設立されて以来、長年に渡る土木事業などの推進活動が称えられました。 問合せ:西部土木事務所 【電話】45-4513 ◆教育委員会教育長表彰スポーツ功績賞 全国大会において優勝された選手に対し「教育委員会教育長表彰スポー...
-
くらし
お知らせ(くらし)1 ■防災ラジオの点検をしましょう 電池の液漏れが原因と思われる防災ラジオの故障が増えています。今年も雨の多い季節になりましたので、防災ラジオの電池交換を行い、いざという時に備えましょう。 問合せ:危機管理課 【電話】21-0246 ■ダム放流による増水に注意 今年も出水期が近づいてきました。川での作業・釣り・子どもの水遊びなどには、十分気をつけてください。 ダムの放流を知らせるサイレンが鳴った時には...
広報紙バックナンバー
-
広報たかはし 2025年6月号(248号)
-
広報たかはし 2025年5月号(247号)
-
広報たかはし 2025年4月号(246号)
-
広報たかはし 2025年3月号(245号)
-
広報たかはし 2025年2月号(244号)
-
広報たかはし 2025年1月号(243号)
-
広報たかはし 2024年12月号(242号)
-
広報たかはし 2024年11月号(241号)
-
広報たかはし 2024年10月号(240号)
-
広報たかはし 2024年9月号(239号)
-
広報たかはし 2024年8月号(238号)
-
広報たかはし 2024年7月号(237号)
-
広報たかはし 2024年6月号(236号)
自治体データ
- HP
- 岡山県高梁市ホームページ
- 住所
- 高梁市松原通2043
- 電話
- 0866-21-0200
- 首長
- 石田 芳生