- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県西粟倉村
- 広報紙名 : 広報にしあわくら 2025年1月号
■新春企画「おみくじガチャ」開催します!!
本を借りていただくと、ガチャ用のコインをお渡しします。カプセルの中には、大吉・中吉・吉・末吉のおみくじが入っており、大吉が出た方には素敵な景品をプレゼント!普段図書館に来ることが少ない方にも、気軽に訪れるきっかけになればと企画しました。
読書と運試しを楽しんで、冬のひとときをお過ごしください。知識を深めながら、楽しい時間をお届けします。皆様のご来館をお待ちしています!
■ゆるキャラに関するアンケートをします!
2024年のオリジナルキャラクターとして活躍してくれた「ぐーちゃん」が任期満了となり、新しい図書館のゆるキャラを作るためのアイデア募集アンケートを実施します!下記のフォームからアンケートに回答してください。お答えいただいた方には、あわポ(100pt)をプレゼント♪
皆さんのご意見をお聞かせください。
■図書館のおやすみ1月
1日(月)、2日(日)、3日(金)13日(月)、27日(月)
※12月29日(日)~12月31日(火)もお休みさせていただきます。
■ご利用案内
あわくら会館開館時間:8:30~22:00
あわくら図書館開館時間:10:00~18:00
図書館の休館日:祝祭日、毎月最終月曜、年末年始
※あわくら会館イベントの詳細は別紙チラシをご覧ください。
■図書館の新刊案内
▽一般書『世界一やさしい手帳のはじめ方』クリームソーダと手帳のある暮らし/著(玄光社)
初心者向け手帳活用ガイド。スケジュール管理や目標設定を簡単に行い、自己成長を促す方法を紹介。無理なく続けられる書き方や手帳選びのポイントを丁寧に解説し、充実した毎日への第一歩を後押しします。
▽一般書『透明マントのつくり方』グレゴリー・J.グバー/著、水谷淳/訳(文藝春秋)
身近な道具で透明マントを作る方法を紹介。科学の仕組みを楽しく学べる実験が満載で、子どもから大人まで楽しめます。創造力を刺激し、科学の魅力を体験できる一冊です。
▽一般書『架空犯』トーマス・ベルンハルト/著、東野圭吾/著(幻冬舎)
現実と虚構が交錯するミステリー。主人公が架空の犯人に仕立て上げられ、真実を追い求める姿を描く。巧妙に絡み合う謎と人間ドラマが展開し、予測不能な結末に引き込まれます。
▽児童書『くものなまえ』荒木健太郎/文・写真・絵(金の星社)
空の美しい写真とともに、さまざまな雲の名前や特徴を紹介する絵本。子どもたちが自然と触れ合いながら天気や雲に興味を持ち、学べる内容です。親子で一緒に楽しめる一冊です。
※書籍の情報はTooliより参考
お問い合わせ先:
あわくら会館・図書館【電話】0868-79-2116
教育委員会事務局【電話】0868-79-2216