- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県吉備中央町
- 広報紙名 : 広報きびちゅうおう 2025年3月号 Vol.245
本給付金は、エネルギー・食料品等の物価高騰の影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)を支援するための給付金です。
さらに、対象世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している低所得者の子育て世帯に対して、児童1人あたり2万円(こども加算)を給付します。
※この給付金は、差押禁止等および非課税の給付金です。
◆給付金の支給額
1世帯あたり…3万円
児童1人あたり…2万円
◆支給対象者と手続きについて
○基準日(令和6年12月13日)において、住民登録があり、世帯全員の令和6年度の住民税均等割が非課税である世帯
➡令和5年度、6年度に非課税世帯支援給付金を受給された方は、直接口座に振り込みます。 ※手続きは不要です。
➡令和6年1月2日以降に転入された方がいる世帯には、給付内容や確認事項が書かれた確認書を送付します。
内容を確認し、町に返送してください。(確認書は、2月上旬から順次発送しています。)
※対象外の世帯について
・世帯全員が住民税均等割を課税されている他の親族等の扶養を受けている場合
・世帯の中に、住民税課税となる所得があるのに未申告である場合
・他市町村で実施する同様の給付金(3万円およびこども加算2万円)の支給を受けた世帯
◆確認書が届いた方
提出期限:令和7年5月30日(金) ※郵送の場合、当日消印有効
確認書に必要事項を記入し、添付書類と一緒に町の窓口または郵送でご提出ください。
お問い合わせ先:福祉課 社会福祉班
【電話】0866-54-1317