- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県吉備中央町
- 広報紙名 : 広報きびちゅうおう 2025年7月号 Vol.249
■年金相談
厚生年金・国民年金における年金請求手続等について、日本年金機構高梁年金事務所の相談員がお答えします。
日時:令和7年7月17日(木)午前9時45分~午後3時30分
会場:加茂川庁舎相談室
※相談を希望される方は、7月16日(水)正午までに事前予約が必要です(受付人数に限りがあります)。
お問い合わせ先:日本年金機構高梁年金事務所
【電話】0866-21-0570
自動音声案内(1)番を選択した後、(2)番を選択してください。
■令和7年度岡山県男性育児休業取得等促進事業のお知らせ
岡山県では、令和6年度に続き、男女がともに安心して子育てしながら働ける社会の実現を目指し、県内企業等に対して、男性従業員の育児休業取得期間に応じた奨励金を支給しています。
対象:通算14日以上の育児休業から復帰している男性従業員を雇用している雇用保険適用事業所の事業主
(1事業主当たり100万円/年度まで受給可能)
申請期間・方法:令和7年7月1日(火)から電子申請により受け付けます。
※申請を行うためには、令和7年度経営層向けセミナーを受講する必要があります。奨励金の申請を検討される場合には、あらかじめセミナーの受講をお願いします。
お問い合わせ先:岡山県男性育児休業取得促進奨励金事務局(岡山県中小企業団体中央会)
【電話】086-224-2245
■令和7年度和牛入門講座受講生募集‼
あなたの夢を応援します!おかやまで和牛を飼ってみませんか?
目的・内容:和牛繁殖経営を始めるための知識や技術を習得できるよう、基礎講義や牧場体験実習、家畜市場視察等を実施します。
対象:和牛の飼育に興味があり、岡山県で就農・新規参入を希望する方(10名程度)
開講日時等(全4回):
第1回…令和7年8月16日(土)午前10時~午後3時
岡山県農林水産総合センター畜産研究所(久米郡美咲町)
参加費…無料
その他:家畜伝染病の発生等により、講座の中止または内容変更を行う場合があります。
お問い合わせ先:(一社)岡山県畜産協会 経営支援部経営対策班
【電話】086-222-8575