健康 【健康コラム】健康づくり委員会

■夏バテに注意して、暑い夏を乗り切ろう!
これから、気温、湿度が共に上がり、猛暑が続くことが予想されます。夏バテは、体のだるさ、食欲不振、疲れやすさなどの症状が見られます。原因は、暑さによる身体への負担と、それに伴う生活習慣の乱れです。
▽夏バテ予防のためのポイント
(1)栄養バランスの良い食事をしっかり取りましょう。
(2)水分補給を心掛け、水分バランスを保ちましょう。
(3)適度な運動を取り入れて体力を維持し、夏の暑さに負けない体をつくりましょう。
(4)睡眠時間を確保し、身体をしっかり休めて疲れを取りましょう。
(5)リラックスする時間を設け、ストレスを軽減する工夫をしましょう。

これらのポイントを押さえて、暑さによる疲れを軽減し、元気に夏を乗り切りましょう。友人や家族と過ごす楽しい時間も大切にし、心の健康も保ちながら、充実した夏を過ごしてください。

■8020いい歯達成者表彰事業 表彰者絶賛募集中!
締め切りが8月末となっています!過去に受賞歴がなく対象となる方は、ぜひご応募ください。
対象:
(1)町内に住所を有する方で、令和7年度末日において満80歳以上の方
(2)自歯および治療した歯の合計した本数が20本以上の方
(ただし、第三大臼歯、歯冠部が齲むしば歯(虫歯)等で崩壊した残根歯および義歯等で喪失部位を補っている歯は含みません)
*必ず歯科医院等で、歯の本数を確認してください。
*表彰は、一人1回限りです。
申請期限:8月29日(金)まで
手順:
(1)かかりつけ歯科医院等で歯の本数を確認してもらいましょう。
(2)自薦書を保健課または各支所・出張所へ提出してください。
*自薦書は、保健課、各支所・出張所、町内歯科医院、老人福祉施設等にあります。
(3)達成者は、記念品を添えて表彰します。

お問い合わせ先:保健課 地域保健班
【電話】0866-54-1326