- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年8月号
尾道市美術館ネットワーク特別企画として、ミッション・イン・ミュージアム2025を行っています。多彩な芸術文化に触れながら、体験型ワークショップやプログラムを楽しんでください。
詳細については、『ミッション・イン・ミュージアム2025』のチラシをご覧ください。
二次元コードは本紙参照
■圓鍔勝三彫刻美術館
○ふくろうのストラップづくり
圓鍔勝三作品に登場する「ふくろう」を木でつくってみよう。
日時:実施中~8月31日(日) 9:00~16:30
定員:材料がなくなり次第終了
料金:高校生以上は要入館料
問合せ:【電話】0848-76-2888
■耕三寺博物館
○大理石でペンダントづくり!
未来心の丘25周年記念!大理石をけずって自分だけのペンダントを身につけよう。
日時:8月15日(金)、9月14日(日)、10月12日(日)、各日9:30~11:30
定員:各日6人
料金:高校生以上は要入館料
締切:各開催日前日まで
問合せ:【電話】0845-27-0800
■なかた美術館
○ミニチュア展覧会をつくろう
ペーパークラフトの展示室でオリジナル展覧会を企画しよう。
日時:8月17日(日) 14:00~16:00
定員:10人
料金:1,000円
申込み:要予約
問合せ:【電話】0848-20-1218
■平山郁夫美術館
○涼やかうちわづくり
和紙に絵を描いて、本格的な竹骨のうちわを手作りしよう。
日時:8月24日(日) 10:00~12:30
定員:20人
料金:100円
持ち物・必要なもの:着彩道具(なんでもOK)
申込み:要予約
問合せ:【電話】0845-27-3800
■MOU尾道市立大学美術館
○アーティスト・トーク
16回目を迎える企画展「InFocus16-卒業生の現在-」。尾道市立大学を卒業・修了した若手作家のトークイベントを聞いて、創作作品を楽しくみよう。
日時:9月21日(日) 14:00~16:00
問合せ:【電話】0848-20-7831
■尾道市立美術館
○こどもと大人の鑑賞会
秋季特別展「ナイン・ヴィジョンズ 日本から世界へ跳躍する9人の建築家」の鑑賞資料をもとに楽しくみよう。
日時:10月19日(日)、11月16日(日)各日14:00~15:00
対象:中学生以下(大人は要入館料。付添の人は1人無料)
問合せ:【電話】0848-23-2281
問合せ:尾道市美術館ネットワーク事務局(尾道市立美術館内)
【電話】0848-23-228