くらし [くらしの情報]募集(2)

◆小・中学校臨時教諭・講師(非常勤)
申込み:事前に連絡の上、市販の履歴書(写真貼付)と教員免許を持参

申込み:学事課
【電話】082-420-0975

◆看護師(代替)(会計年度任用職員)
任用期間:令和8年3月31日(火)まで(更新の可能性あり)
就業場所:市内の公立小・中学校
申込み:事前に連絡の上、市販の履歴書(写真貼付)と看護師免許状を持参

問合せ・申込先:学事課
【電話】082-420-0975

◆介護保険認定調査員(会計年度任用職員)
対象:(1)~(3)の全てを満たす人
(1)普通自動車運転免許を有する
(2)介護支援専門員
(3)都道府県または指定都市が実施する認定調査員新規研修を修了している
※平成11年8月1日~平成15年3月31日の間の介護支援専門員実務研修を修了した者は(3)を除く。
※(3)が未修了の場合は要相談
任用期間:6月1日(日)~令和8年3月31日(火)(更新あり)
募集人員:
・週4勤務…1人
・週2勤務…1人
就業場所:市役所または黒瀬・福富・安芸津支所(調査地域は市内全域)
※任用から数年間は本庁勤務
締切:5月16日(金) 17時必着
申込み:市販の履歴書(写真貼付)と介護支援専門員証の写し、認定調査員新規研修修了証書の写しまたは介護支援専門員実務研修修了証明書の写しを持参または郵送

問合せ・申込先:介護保険課
【電話】082-420-0937

◆市営住宅入居者募集
受付:5月12日(月)~16日(金)
募集要項などは住宅課・各支所・出張所で4月30日(水)から配布。
※動物を飼うことはできません。
申込み:持参または郵送、ウェブ
※各支所・出張所では申し込みできません。
※住宅課、各支所・出張所で、前日までの各住宅の申込状況を公表します。

問合せ・申込先:住宅課
【電話】082-420-0946

◆国民健康保険事業等保健師・看護師・管理栄養士(会計年度任用職員)
重複服薬指導、重複・頻回受診指導など
任用期間:7月1日(火)~令和8年3月31日(火)(更新の可能性あり)
勤務時間:週5日勤務
就業場所:市役所
対象:保健師または看護師、管理栄養士の資格と普通自動車運転免許を有する人
定員:1人程度
締切:5月30日(金) 17:15必着
申込み:市販の履歴書(写真貼付)と保健師または看護師、管理栄養士の免許証の写しを持参または郵送

問合せ・申込先:国保年金課
【電話】082-420-0933