- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年7月号
◆被爆80周年/平和・非核兵器都市東広島市宣言40周年
◇被爆80周年原爆展 ”Peace Week”
(1)企画展示「戦争の歴史から私たちの未来を考えよう」
(2)パネル展示「新生学園の歩み」「平和学習バス実施報告」「出前講座実施報告」
日時:8月1日(金)~7日(木) 10:00~17:00(7日は16:00まで)
場所:市民文化センター2階
(3)特別記念イベント「戦後、そして今を生き抜く子どもたち~戦争の孤児たちを支え続けた新生学園・園長に聞く~」
上栗 哲男 さん(広島新生学園園長)と出山 知樹 さん(NHKアナウンサー)の対談など
日時:8月3日(日) 13:00~15:30
場所:市民文化センター アザレアホール
(4)出山知樹さん自主制作映画上映会
(5)賀茂高生とふりかえる「平和学習バス」
日時:8月6日(水) 13:00~15:00
場所:市民文化センター 研修室2
※(3)~(5)は事前申込不要。席数に限りあり。
問合せ:(1)~(5)東広島市原爆被爆資料保存推進協議会(担当:若山)
【電話】090-6409-8889【E-mail】[email protected]
(6)被爆体験伝承者が語る 英語でつなぐ記憶と平和
日時:8月2日(土) 13:30~15:00
場所:市民文化センター 研修室2
定員:30人(抽選)
締切:7月22日(火)
申込み:ウェブまたはメール、ファクス
問合せ・申込先:市教育文化振興事業団学び推進課
【電話】082-421-1160【FAX】082-421-1170【E-mail】[email protected]
◇Peace Week 関連講座 みんなでピースアートづくり
日時:8月9日(土) 14:00~16:30
場所:市民文化センター
対象:小学4年生以上
定員:30人(抽選)
申込み:ウェブまたはメール
締切:7月29日(火)
問合せ・申込先:市教育文化振興事業団学び推進課
【E-mail】[email protected]
◇平和学習バス
被爆者の話を聞き、慰霊碑巡りや資料館見学を行います。
日時:7月25日(金) 8:45~16:50
場所:広島平和記念公園(市役所303会議室集合)
対象:小学5年生~中学3年生
定員:15人程度(抽選)
申込み:ハガキまたはメール((1)平和学習バス(2)郵便番号・住所(3)子ども・保護者の名前(ふりがな)(4)子どもの学年(5)電話番号(6)食事アレルギーなど健康面への配慮事項)
締切:7月10日(木)必着
問合せ・申込先:東広島市原爆被爆資料保存推進協議会事務局(担当:吉岡)
【電話】080-6321-5134
〒739-0001 東広島市西条町西条479-3
【E-mail】[email protected]
◇被爆80年 原爆展
※初日は展示準備のため2時間遅く開始
※最終日は片付けのため1時間早く終了
問合せ:原水爆禁止東広島市協議会(担当:綿岡)
【電話】082-423-0712