- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第253号(令和7年11月号)
■子育て支援課からのお知らせ
【電話】0823-42-2852
場所は子育て世代包括支援センター
▼にこ♡にこひろば
▽「身体計測とお誕生日会」
どれだけ大きくなったかな?身体計測後、誕生会をします。誕生月のお子さんには、写真入りカードのプレゼントがあります!
日時:11月4日(火)、12月1日(月)
・午前10時~身体計測
・午前11時~誕生会
持ち物:母子健康手帳、フェイスタオル、おむつ
▽「さとうみ科学館」
海には何が住んでいるかな?さとうみ科学館長から海のお話を聞いてみよう!
日時:11月11日(火)午前10時30分~11時30分
▽「昔あそび」
地域の人と一緒に昔あそびを楽しみましょう!
日時:11月25日(火)午前10時30分~11時30分
▽「出前講座(鹿川交流プラザ)」
にこ♡にこハウスが出張します。ぜひ遊びに来てね。消防車も来るよ。
日時:11月25日(火)午前10時30分~11時30分
▼産前産後ママのサロン
▽「ベビーマッサージ and 交流会」
ベビーマッサージを通して、赤ちゃんとふれあう時間をゆっくりと過ごしてみませんか?(要予約)
日時:11月19日(水)午後1時30分~2時30分
対象:2~6か月以内の赤ちゃんと保護者
持ち物:母子健康手帳、バスタオル
▽「助産師による個別相談」
助産師による個別相談を実施します。妊娠中の悩みや産後の育児のことなどを相談できます。1人30分程度の相談となります。(要予約・先着2名)
日時:11月19日(水)午後3時~4時
持ち物:母子健康手帳
▽「ママ♡パパスクール」
赤ちゃん人形を使用して、お風呂の入れ方などを練習します。抱っこやおむつ替えにも挑戦してみよう!パパの妊婦体験もできます。(要予約・先着3組)
日時:11月30日(日)午前10時~正午
対象:妊娠6か月以上の妊婦と家族
持ち物:母子健康手帳
▽食育講座及び栄養相談「おやつは必要?」
こどものころのおやつは、3食の食事で不足しがちなエネルギーや栄養素を補う役割があります。おやつの必要性について考えてみませんか?
日時:11月26日(水)午前10時30分~
内容:
・講話「おやつは必要?」
・簡単なおやつ作り
・栄養士による個別相談(希望者のみ)
持ち物:母子健康手帳
