健康 【くらしのガイド】健康

料金や申し込み方法の記載がないものは無料、申し込み不要。

■町民ハイキング(里山登山・一般向け)
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:5月11(日) ※雨天中止
場所:三ツ丸子山(367m) 廿日市市宮島町
集合場所:JR宮島口駅 午前8時18分(向洋駅 午前7時42分発)
料金:200円(保険料他)、810円(JR片道・宮島訪問税)
持ち物:弁当、飲み物、嗜好品、雨具、健康保険証(資格確認書他)など
主催:ハイキングクラブ「百足会」

問合せ:南公民館
【電話】286-3277

■筋力アップ教室
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時・場所:各会場とも全12回
(1)マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター…6月2日(月)~(毎週(月)) 午前9時30分~11時30分
(2)北交流センター…6月6日(金)~(毎週(金)) 午後1時30分~3時30分
対象:町内在住で要介護・要支援認定等のない65歳以上
料金:300円(1回)
定員:会場15人(先着順)

申込み・問合せ:高齢介護課高齢者福祉係
【電話】286-3256
※電子申請または来庁で。5月15日(木)午前8時30分から受付開始。

■府中町プール活用健康づくり事業 介護予防教室
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時・内容:各教室とも全12回
(1)流水ウォーキング…6月9日(月)~(毎週(月)) 午後1時~2時
(2)スタジオと水中トレーニング…6月3日(火)~(毎週(火)) 午前11時~正午
(3)音楽健康体操と足腰らくらく水中ウォーキング…6月5日(木)~(毎週(木)) 午前11時~正午
場所:サン府中スイミングスクール(本町1丁目12-13)
対象:町内在住で要介護・要支援認定等のない65歳以上
定員:各教室15人(先着順)
料金:3,850円(月4回分)
持ち物:水泳帽子、水着、タオル、飲み物

申込み・問合せ:高齢介護課高齢者福祉係
【電話】286-3256
※電子申請または来庁で。5月13日(火)午前8時30分から受付開始。

■楽しく健康づくり活動 牛田バラ園と緑の散策ウォーキング
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象=
福寿館から天神川駅まで歩き、JRに乗車し広島駅から牛田総合公園バラ園まで歩きます(約4km)。※現地解散。悪天候の場合は室内体操。
日時:5月23日(金) 午前9時30分~正午
場所:福寿館 1階大ホール
対象:府中町民で医師から運動を制限されていない人
料金:200円(参加費)、150円(JR片道)
持ち物:タオル、飲み物、雨具(必要時)

申込み・問合せ:町運動普及推進協議会事務局(健康推進課保健予防係)
【電話】286-3257
※当日9時から福寿館で