講座 町公民館

■-知らなかった熊野町の魅力を再発見!-自然観察会
土岐の城の春の自然を観察してみましょう。
日時:4月12日(土) 9:45~15:30 ※雨天の場合は、19日(土)に延期します。
場所:集合場所…萩原老人集会所
料金:100円
持ち物:歩きやすい服装と靴、帽子、雨具、水筒、お弁当、敷物、双眼鏡や虫眼鏡(あれば)
定員:25人
講師:緑化文化士 冨沢由美子
※介護予防ボランティアポイント対象事業

■ZUMBAに挑戦
ラテンの音楽を中心に、世界中の音楽を使用したパーティーのような楽しいダンスフィットネスです。誰でも簡単に始めることができます。
日時:4月23日(水) 19:00~20:00
料金:100円
持ち物:運動のできる服装と靴、タオル、飲み物
定員:20人
講師:YORI
※介護予防ボランティアポイント対象事業

■お花のコサージュをつくりましょう
かぎ針を使って、コサージュをつくりましょう。
日時:4月16日(水) 10:00~12:00
料金:1,600円(材料費込み)
持ち物:かぎ針5号、段リング、ハサミ、筆記用具
定員:20人
講師:ニッティングフミ主宰 土屋文子
※介護予防ボランティアポイント対象事業

■大輪菊を育ててみましょう
秋にむけて、大きな菊を育ててみませんか。5月からはじまる作業について学びます。
日時:4月17日(木) 10:00~12:00
料金:100円
持ち物:筆記用具
定員:15人
講師:広島市菊友会 副会長 岡本正
※介護予防ボランティアポイント対象事業

■バラのある暮らし
春のバラの栽培について習いましょう。
日時:4月18日(金) 13:30~15:30
料金:100円
持ち物:筆記用具
定員:20人
講師:日本園芸協会認定ローズコンシェルジュ BARAYA雅美
※介護予防ボランティアポイント対象事業

問合せ:町公民館
【電話】854-3111【FAX】820-5820