- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県宇部市
- 広報紙名 : 広報うべ 令和7年7月号
ウェブ番号:1024718
まちなか保健室とは、高齢者が気軽に身体を動かしたり、新しい楽しみを見つけることができる場所です。
みなさんのお住まいの地域を巡回しながら開催中。看護師、理学療法士、作業療法士などの専門職への相談もできます。
■今後のおすすめメニュー
・ものづくり(革細工)
・絵画教室(スポンジアート・絵手紙)
・脳の健康度チェック
・eスポーツ など
■募集 あなたも一緒に体験してみよう
要申込 無料
令和6年度の参加者は約1,200人
◇靴の選び方と歩き方講座
足の構造に合った靴選びと身体に良い歩き方を学べる。
日時・場所:7月8日(火)14:00~16:00 福祉ふれあいセンター
申込み:住所・氏名・電話番号を電話・FAXで学校法人YIC学院へ
【電話】083-976-8355【FAX】083-976-8357
参加者の声「習った歩き方を実践したい」
◇和太鼓ゲームで頭と身体の体操
和太鼓ゲーム「太鼓の達人(R)」で頭と体のトレーニング
日時・場所:
7月17日(木)14:00~16:00…宇部第一病院
7月25日(金)10:00~12:00…吉部ふれあいセンター
申込み:住所・氏名・電話番号を電話・FAXでジニーズランプ株式会社へ
【電話・FAX】52-8828
参加者の声「意外にできて、盛り上がりました」「またやりたいです」
■まちなか保健室はこちらからも申し込みできます
「いくよう」
シニア向けのさまざまな活動を探せるサイトです。
(例:趣味、サークル、運動、お仕事、ボランティア)
LINEで友だち追加して情報をゲット
問合せ:高齢福祉課
【電話】34-8303【FAX】22-6026