講座 情報案内板ー講座ー

■「星の会」特別編春の星空と月を見よう
春の大曲線や、重星コル・カロリ、ミザールなど、春を代表する星や月などを観望します。
日時:5月9日(金)19:30~21:00
※時間内は出入自由
場所:萩博物館天体観望室
講師:吉田恭一・廣兼哲朗(てつろう)(萩博物館天体専門員)

問合せ:萩博物館
【電話】25-6447

■甲種防火管理者資格取得講習会
日時:
・6月12日(木)9:00~16:50
・6月13日(金)9:00~12:00
場所:消防本部(江向)
対象:防火管理者の選任が必要な事業所の管理・監督的な立場の方等
定員:60人程度(萩管内の方優先)
参加料:3,500円
申込み:5月14日(水)~6月4日(水)までに、消防本部備え付けの受講申込書(市HPからもダウンロード可)を予防課まで郵送、持参またはメール

問合せ:〒758-0041萩市江向428-2消防本部予防課
【電話】25-2798【E-mail】[email protected]

■自然体験~夏のはじまりをたのしもう~
日時:5月31日(土)9:30~14:30
場所:萩セミナーハウスほか
内容:ネイチャーゲーム、クッキング、クラフト
対象:幼児、小学生、その保護者
定員:20人(先着順)
参加料:1,600円(昼食代込)
申込み:5月15日(木)~23日(金)までに、萩セミナーハウスへ
【電話】21-7501

■暮らしに役立つ図書館講座
日時:6月18日(水)10:30~11:30
場所:萩図書館2階
内容:ご当地体操で元気になるっちゃ!~フレイル予防~
定員:20人(要予約・先着順)
講師:市地域包括支援センター作業療法士
問合せ・申込み:5月18日(日)から萩図書館へ
【電話】25-6355

■音訳講習会受講者
日時:6月~2月の毎月第1・3火曜日、全15回。第1回は6月3日(火)10:00~12:00
場所:萩図書館
内容:視力障がい者に提供する録音図書製作のための音訳基礎知識と技術の習得
対象:音訳ボランティア活動に興味のある方
申込み:5月23日(金)までに、福祉支援課へ
【電話】25-3523

■至誠館大学地域公開講座
日時:
・6月4日(水)10:30~12:00
・6月11日(水)10:30~12:00
場所:萩・明倫学舎1階多目的復元教室
内容:ソフトバレーボールを使った健康法
定員:30人程度
講師:熊谷哲(くまがいてつ)助教
問合せ・申込み:至誠館大学
【電話】24-4000