- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県岩国市
- 広報紙名 : 広報いわくに 令和7年10月1日号
■岩国運動公園主催教室(第3期・子供向け)
定員:5人程度(追加募集)
持参:室内用シューズ

申込み:直接、総合体育館受付窓口
問合せ:岩国運動公園
【電話】32-7411
■岩国運動公園主催教室(第3期・一般向け)

申込み:直接、総合体育館受付窓口
問合せ:岩国運動公園
【電話】32-7411
■岩国徴古館の企画展
▽岩国市・鳥取市姉妹都市提携30周年記念 吉川広家没後400年「吉川広家・経家の生きた時代」
日時:10/5(日)~12/14(日)
場所:岩国徴古館
内容:姉妹都市提携のきっかけとなった鳥取城の戦いや、初代岩国領主の吉川広家没後400年にあわせ関連する資料も紹介
▽出張展示「由宇の怪談」
日時:10/31(金)~12/3(水)
場所:由宇歴史民俗資料館
内容:岩邑(がんゆう)怪談録などの資料から、市内(由宇)に伝わる怪談を紹介
※由宇歴史民俗資料館の入館料が必要
問合せ:岩国徴古館
【電話】41-0452
■岩国徴古館の講座
◆郷土史研究会「吉川広家の葛藤~関ケ原の戦い編~」
日時:10/19(日)10時~11時30分
場所:サンライフ岩国 大会議室
定員:50人(先着順)
講師:田中洋一氏(元下関市立歴史博物館学芸員)
募集:10/3(金)9時~
申込み:申込フォームまたは電話から
(申込フォームは、本紙をご覧ください。)
◆古文書講座
場所:サンライフ岩国 大会議室
募集:10/3(金)9時~
※どちらのクラスも初めての人はテキスト代500円が必要
○初級クラス(後期初回)
日時:10/19(日)13時30分~15時
定員:40人程度(先着順)
内容:読みやすい古文書を実践的に読み進める
○基礎クラス
日時:11/2(日)13時30分~15時
定員:50人(先着順)
内容:文字の調べ方や文章の読み方など基本事項を押さえる
申込み・問合せ:岩国徴古館
【電話】41-0452
■0歳から♪くらしっくこんさーと
日時:11/24(休)11時~11時50分(開場…10時30分)
場所:市民文化会館 小ホール
定員:60人(先着順、完全予約制)
出演:
・平原雅啓(バイオリン)
・大岡真知子(アイリッシュハープandピアノ)
・田中久美(パーカッション)
料金:
・高校生以上…500円
・中学生以下…無料
募集:10/27(月)10時~
※ベビーカーのまま入場可。授乳室やおむつ替えのスペース、床上で鑑賞できるマットあり
※予約のキャンセル待ちはできません
申込み・問合せ:(公財)岩国市文化芸術振興財団
【電話】24-8996
■岩国学校教育資料館のミニ企画展andイベント
場所:岩国学校教育資料館
▽岩国の怪談
日時:10/13(祝)まで
内容:岩邑(がんゆう)怪談録などの資料から、市内に伝わる怪談を紹介
▽岩国を愛した作家 宇野千代
日時:10/19(日)~1/12(祝)
内容:写真や著書などを通して、岩国出身の作家宇野千代を紹介
▽ストリートピアノin岩国学校
日時:11/1(土)(1)10時(2)11時(3)13時(4)14時(5)15時(6)16時
定員:各回1組(先着順)
内容:修復された100年前のピアノを自由に15分間演奏する
※希望者は簡易着物を着て演奏できます(数・サイズに限りあり)
募集:10/4(土)9時~
申込み・問合せ:岩国学校教育資料館
【電話】41-0540
