- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県柳井市
- 広報紙名 : 広報やない 令和7年3月13日号
2月11日、江戸時代に始まり今年で381年目を迎えた阿月神明祭が阿月の東・西神明宮一帯で行われました。祭りは朝のご神体の「起し立て」に始まり、昼には「神明太鼓」「長ながもち持じょうげ」「神明踊り」が奉納されました。夜にはご神体に火を放つ「はやし方」で祭りは締めくくられ、一年間の無病息災・五穀豊穣を願いました。
2月11日、江戸時代に始まり今年で381年目を迎えた阿月神明祭が阿月の東・西神明宮一帯で行われました。祭りは朝のご神体の「起し立て」に始まり、昼には「神明太鼓」「長ながもち持じょうげ」「神明踊り」が奉納されました。夜にはご神体に火を放つ「はやし方」で祭りは締めくくられ、一年間の無病息災・五穀豊穣を願いました。