健康 国保の特定健診は無料で受診できます

■柳井市国民健康保険に加入の皆さんへ
自覚症状がないまま進行する生活習慣病は、特定健診で予兆を発見して生活を改善することで防ぐことができます。毎年1回の健康チェックにもなり、健康管理に役立ちます。対象者には5月中に受診券と案内文書を送付しますので、受診したことがない人もこの機会にぜひ受診しましょう。通院治療中の人も対象ですので、かかりつけ医に相談してください。

○対象者
令和7年度中に40歳から74歳または令和7年6月から令和8年3月に75歳になる人で受診日当日に国保に加入している人(国保の人間ドックを受ける人は対象外)
※対象者には受診券と案内文書を5月中旬に送付
○健診項目
問診、診察(身体測定・血圧)、尿検査、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能・貧血)、心電図検査
○健診の種類
個別健診・集団健診のいずれかを選んで受診してください。

●個別健診
○受診期間
受診券が届いた日~令和8年1月31日(土)
○受診場所
柳井医師会指定の医療機関
○自己負担額
無料
○必要なもの
特定健診受診券、保険証(マイナ保険証・従来の保険証・資格確認書)
〇申込
事前に健診を受ける医療機関に直接申し込んでください。

●集団健診
秋と冬に実施予定です。
詳細は受診券に同封してあるチラシをご覧ください。

特定健診の結果が特定保健指導の対象となった場合は、利用券(無料)と案内文書を送付します。
同年度中に重複受診した場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。

問い合わせ:市民生活課
【電話】22-2111内線150