- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年2月1日 No251
■2月納付カレンダー
納付期限:2月28日(金)
■上下水道局から各種届出提出のお願い
転居・転出・名義変更などの際には上下水道使用中止届などの届け出を提出してください。また、井戸水など水道水以外で公共下水道・農業集落排水を使用されている方で、転入転出・施設入所などにより使用人数の変更があった場合もご連絡ください。
問い合わせ先:
上下水道局管理業務課【電話】0837-52-0795(美祢地域)
上下水道局分室【電話】0837-62-1908(美東・秋芳地域)
■下水道排水設備指定工事店新規申請受付
市内で排水設備工事を行うためには市の指定を受ける必要があります。新たに指定を受けようとされる事業者は、申請手続をしてください。指定を受けるためには要件があります。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
受付期間:2月3日(月)~2月28日(金)
手数料:10,000円
指定期間;4月1日~令和10年3月31日
申請・問い合わせ先:管理業務課
【電話】0837-52-0795
■未内定の新卒者・既卒者の皆様へ
就職活動を継続されている今春卒業の新卒者・既卒者の皆さん、ハローワークは、最後まで皆さんを支援し続けます!就職活動の進め方について知りたいこと、不安なこと、求人情報など、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:ハローワーク宇部学卒担当
【電話】0836-31-0164(43#)
■児童手当の申請はお済みですか?
令和6年10月の制度改正により児童手当の受給対象となる方は申請が必要となります。対象者でお振込みの無かった人や3人目以降の子の額が増額していない方は手続きができていない可能性があります。
令和7年3月31日までに申請すれば10月分から遡って支給されますので、まだ申請されていない方は早めに申請をお願いします。
申請が必要な人:
(1)高校生年代のみや末子が高校生年代の子がいる人
(2)大学生年代の子がいて、かつ、その子から数えて3人以上いる人
(3)所得上限超過により、児童手当を受け取っていなかった人
※詳しくは「手続き要否確認フロー」から確認。
問い合わせ先:子育て支援課
【電話】0837-52-5228
■歯周疾患検診の受診はお済みですか?
40歳から70歳の節目年齢の人を対象に歯周疾患検診を実施しています。受診期間が残り少なくなりましたので、この機会に忘れず受診しましょう。
対象者:
40歳…昭和59年4月2日生~昭和60年4月1日生
50歳…昭和49年4月2日生~昭和50年4月1日生
60歳…昭和39年4月2日生~昭和40年4月1日生
70歳…昭和29年4月2日生~昭和30年4月1日生
自己負担額:無料
検診期間:3月31日まで
受診方法:市内歯科医院に予約して受診
持参物:受診券
その他:受診券をお持ちでない人は再発行します。下記問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304
■山口大学医学部附属病院 市民公開講座
日時:3月30日(日)13:00~15:00
場所:KDDI維新ホール
内容:高齢者でも可能になったがん治療
参加費:無料
申込方法:電話または右記2次元コードから
※2次元コードは本紙参照
申込締切:3月26日(水)17:00まで(先着200名)
申込み・問い合わせ先:山口大学医学部付属病院医療支援課
【電話】0836-22-2170
■元気っちゃ!みね健幸まつり(みね健幸百寿プロジェクト)
産官学・地域協働による「健康」をテーマにした『元気っちゃ!みね健幸まつり』を開催します。食体験、運動体験、創作体験、健康測定など健康にまつわる様々な体験コーナーをご用意しています。小さなお子様も楽しめる親子でふれあいコーナーもありますので、ご家族、ご友人と一緒にご来場ください。
日時:3月2日(日)9:30~12:30
場所:サンワーク美祢
問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304