- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年7月1日 No256
■熱中症予防をしましょう
熱中症は、高温多湿の環境に長くいることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態です。めまいや立ちくらみ、頭痛、嘔吐など、様々な症状が見られます。熱中症は屋外だけでなく、室内でも発症することがあります。高齢者や子どもは熱中症になりやすいので、十分注意しましょう。
○予防方法
(1)暑さを避けましょう。
(2)こまめに水分や塩分を摂りましょう。
(3)暑さに備えた体づくりをしましょう。
(4)日頃から健康管理をしましょう。
○熱中症が疑われるとき
(1)風通しのいい場所やクーラーの効いている部屋に移動させましょう。
(2)衣服をゆるめて、首の周りやわきの下を冷やしましょう。
(3)意識がはっきりしているときは、水分を飲ませましょう。
(4)自分で水が飲めない、返事がおかしい、意識がない場合はすぐに救急車を呼びましょう。
問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304