- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年7月1日 No256
■あーと・ルーム「木工ワークショップ」
いろんな木ぎれを見ながら、何をつくってみたいかを想像し、自分の好きなものを自由につくってみましょう!
日時:8月3日(日)(1)10:30~12:00 (2)13:30~15:00
会場:秋吉台国際芸術村ギャラリー
料金:参加無料
対象:年少~大人(未就学児から小学2年生までは要保護者同伴)
※保護者見守り席あり
定員:各回15名
予約開始:7月1日(火)10:00~
講師:臼杵万理実
(講師:臼杵万理実)美術家。主に絵画を制作。ひろまり絵画教室主催者。山口市を拠点に作品を制作し、展覧会、イベントなどで発表している。創造することの楽しさをたくさん経験してもらいたいという思いで絵画教室を開いている。
■Live Music and Contemporary Ballet めぐる in 山口
それは美術館の中をめぐるように楽しめる、アート体験。令和7年度やまぐちアーティスト支援事業採択公演です。
日時:8月2日(土)14:00開演(13:30開場)
会場:秋吉台国際芸術村コンサートホール
料金:一般3,800円、学生以下2,500円(膝上観覧無料)、フレンズネット会員3,300円(当日各500円増)
チケット:QRコードまたは【電話】050-3709-7603(糸原)からお申し込み
芸術村フレンズネット会員は秋吉台国際芸術村【電話】0837-63-0020まで
※QRコードは本紙参照。
出演:糸原聖美(構成・振付)、篠崎爽太郎(ヴァイオリン)、永久真衣(ピアノ)、竹本悠一郎(ダンサー)、木原萌花(ダンサー)、樋笠理子(ダンサー)、新村郁絵(ダンサー)
(構成・振付:糸原聖美)ダンサー・振付家・Sance主宰。幼少よりクラシックバレエを始め、高校卒業後渡米。Utah Valley Universityにてバレエを専攻。卒業後、ニューヨークに移住しフリーで活動。ニューヨークをはじめ、海外のダンスフェスティバルやショーケースで作品を発表している。
申込み・問い合わせ先:秋吉台国際芸術村事業企画課
【電話】0837-63-0020【メール】[email protected]【HP】https://aiav.jp