- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年1月号
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■住宅防火防災推進シンポジウム
日時:2月1日(土)13時~16時
場所:文化会館
内容:
・ダニエル・カールのトークショー
・住宅用防災機器紹介・展示
・和光保育園児の演技
・パネルディスカッション
問合せ:消防本部予防課
【電話】0834-22-8773
■ふるさと山口企業合同就職フェア
対象:令和7年3月に大学・短大・高専・専修学校などを卒業予定の学生や求職中の人、その保護者
日時:1月27日(月)10時~12時30分、13時30分~16時(前半と後半で企業入れ替え)
場所:山口グランドホテル(山口市)
問合せ:
山口しごとセンター【電話】083-976-1145
商工振興課【電話】0834-22-8373
■大田原自然の家の催し
▽手作りベーコン工房
対象:3歳~小学生を含む家族
日時:2月2日(日)13時~16時
定員:10家族
申込期限:1月20日(月)
▽忍ニン!修行でござる!東風の子ども村
対象:小学4~6年生
日時:2月22日(土)9時30分~24日(休)15時45分
定員:30人(5~6人のグループでの申し込み可)
申込期限:1月27日(月)
▽いずれも
定員を超えると、抽選です。詳しくは、大田原自然の家ホームページを確認してください。
問合せ:大田原自然の家
【電話】0834-89-0461
■再犯防止啓発パネル展
期間:1月7日(火)~20日(月)
場所:シビック交流センター・市役所ロビー
内容:岩国刑務所の取り組みや再犯防止活動のパネル展示、作業製品の販売〔14日(火)のみ〕
問合せ:地域福祉課
【電話】0834-22-8465
■徳山駅前図書館の催し
▽おはなし会
日時:1月4日(土)・11日(土)・25日(土)
・10時30分~10時45分
・14時30分~14時45分
▽「銀行員とまなぶ、これからのお金と暮らし」セミナー
日時:1月11日(土)16時~17時
定員:20人(受け付け順)
▽写佛・写経のススメ
~佛と親しむ穏やかなひと時~
日時:1月14日(火)14時~15時30分
定員:20人(受け付け順)
参加料:500円(こども食堂への寄付を含む)
持ち物:図書館カード(当日登録可)
申込み:整理券を、窓口・電話
▽かんたんスマホ講座
日時:2月19日(水)
・10時~11時…インターネットを使おう編
・11時10分~12時10分…キャッシュレスをはじめよう編(どちらかのみの受講可)
定員:各20人(受け付け順)
持ち物:スマートフォン(なくても可)
申込み:1月22日(水)9時30分(電話は10時30分)から、整理券を(各回1人1枚)を、窓口
▽いずれも
問合せ:徳山駅前図書館
【電話】0834-34-0834
■中央図書館の催し
▽としょかんお話し会
対象:乳幼児~小学生
日時:1月11日(土)10時30分~11時30分
内容:絵本の読み聞かせ・紙芝居
▽英語絵本の読み聞かせ
対象:小学生
日時:1月18日(土)13時~14時
内容:ネーティブ講師による英語絵本の読み聞かせや工作など
定員:30人(受け付け順)
申込み:1月18日(土)までに、氏名・年齢・電話番号を、窓口・電話・Eメール
▽朗読カフェ
日時:1月25日(土)14時~15時
▽いずれも
問合せ:中央図書館
【電話】0834-22-8682【メール】[email protected]
■新南陽図書館の催し
▽古文書を始める会
日時:1月8日(水)10時~12時
▽短歌会「花芽(かが)」
日時:1月10日(金)10時~12時
▽おはなし会
日時:1月11日(土)10時~10時40分
内容:絵本の読み聞かせ・折り紙など
▽あけぼの読書会
日時:1月17日(金)10時~12時
▽いずれも
問合せ:新南陽図書館
【電話】0834-62-1150
■熊毛図書館の催し
▽よみきかせの会
日時:1月11日(土)10時30分~11時30分
場所:ゆめプラザ熊毛
内容:読み聞かせ・エプロンシアター・パネルシアター・折り紙など
問合せ:熊毛図書館
【電話】0833-92-0179
■鹿野図書館の催し
▽かの読書会
日時:1月15日(水)14時~15時30分
内容:課題本の輪読・自由討議
問合せ:鹿野図書館
【電話】0834-68-4141