- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年5月号
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■ウオークイベント
▽古地図を片手にまちを歩こう
日時:5月11日(日)9時40分~12時10分
場所:JR徳山駅みゆき口 集合・解散
定員:10人(受け付け順)
▽富田エリアの陶氏、毛利氏の残影を巡る
日時:5月17日(土)9時~12時
場所:JR新南陽駅前 集合・解散
定員:15人(受け付け順)
▽いずれも
費用:100円(保険代)
申込み:開催日の3日前までに、住所・氏名・年齢・電話番号を、窓口・郵送(必着)・電話・ファクス・Eメールで、
〒745-0033 みなみ銀座1-26 まちのポート
【電話】0834-22-8691【FAX】0834-33-8425【メール】[email protected]
問合せ:観光振興課
【電話】0834-22-8372
■ソレーネ周南11周年祭
日時:5月11日(日)9時~15時
内容:ステージイベント・特産品の販売・屋台村・もちまきなど
場所:道の駅ソレーネ周南
問合せ:
道の駅ソレーネ周南【電話】0834-83-3303
農業振興課道の駅リニューアル推進室【電話】0834-22-8369
■リメイク教室in環境館
日時:随時、開催しています。(要予約)
内容:保冷材で作る消臭剤、段ボールフォトフレームなど
申込み:希望日の5日前までに、氏名・電話番号・人数・希望するリメイク体験の種類を、窓口・電話・Eメール
問合せ:環境館
【電話】0834-61-0302【メール】[email protected]
■旧市長公舎の見学会
大正15年建築、本市の歩みを見守り続けた、国の登録有形文化財を一般公開します。(ガイドの案内あり。出入り自由)
日時:5月10日(土)10時~14時
問合せ:施設マネジメント課
【電話】0834-22-8281
■大田原自然の家の催し
▽おおたばらどろんこむら
対象:3歳~小学校就学前の人を含む家族
日時:6月1日・8月3日・10月19日・12月7日の日曜日10時~15時(全4回)
定員:12家族
申込み:5月12日(月)まで
▽手作りピザ工房
対象:3歳~小学生を含む家族
日時:6月8日(日)10時~13時30分
定員:10家族
申込み:5月19日(月)まで
▽ねんどであそぼう!~親子で陶芸を楽しもう!~
対象:3歳~中学生を含む家族
日時:6月15日(日)10時~15時
定員:12家族
申込み:5月19日(月)まで
▽いずれも
定員を超えると、抽選です。参加料など、詳しくは、大田原自然の家ホームページを確認してください。
問合せ:大田原自然の家
【電話】0834-89-0461