くらし 3代目地域おこし協力隊 上野優樹の「活動報告」

皆さんは姉妹都市の恵庭市をどれぐらいご存じでしょうか。多くの方に恵庭市への親しみを持っていただければと思い、恵庭と和木のつながりをテーマとした番組を制作しました。
今回は「恵庭花とくらし展」という地域を代表するイベントを撮影しました。「先祖が和木村民だった」「開拓民が和木村からきた」というお話を聞き、改めて、姉妹都市のつながりの深さを実感しました。一方で和木のことを知らないという方も多かったので、しっかりとPRしてきました。多くの方から「今度行ってみるよ」という声をいただけたので、地域おこし協力隊として、本当に嬉しかったです。
また、恵庭市には和木とのつながりや、自然の豊かさを感じるスポットがいくつもありました。魅力あふれる恵庭市を和木ちゃんねるの企画番組としてお送りしますので、ぜひご覧ください!

◆放送予定
~8月3日
『わきさんぽ2周目 特別編 姉妹都市「恵庭」を行く』
地元の食材を使用した絶品グルメや、市内で採れる羊毛を用いたクラフト体験など、豪華なラインナップでお届けします。

8月4日~8月17日
『和木ってどんな町? 恵庭で聞いてみた』
恵庭市民による和木町への認知度は果たして!?「恵庭花とくらし展」でズバリ聞いてきました!!

8月18日~8月31日
『和木×恵庭 きずな発見』
和木と恵庭をつなぐものとは?両市町のきずなを感じるスポットを巡ります。