くらし 各種お知らせ(2)

◆特設人権相談所
日時:11月4日(火) 9時30分〜12時
場所:文化会館1階講習室
相談内容:
・差別や暴行、虐待を受けた
・セクハラ、パワハラを受けた
・いじめ、体罰を受けた
・名誉、プライバシーの侵害をされた
など、人権問題全般について
相談員:人権擁護委員

問合せ:
山口地方法務局岩国支局【電話】43-1125
保健福祉課【電話】52-2195

◆第2回不妊専門相談会
不妊・不育で悩んでいらっしゃるご夫婦等の相談をお受けするため、「不妊専門相談会」を開催します。
日時:12月12日(金) 15時〜17時
場所:Microsoft Teamsを用いたオンライン開催
相談担当医:徳山中央病院産婦人科 医師 山縣芳明先生
費用:無料
受付方法:12月5日(金)までに連絡先に電話にて予約

問合せ:岩国健康福祉センター健康増進課 地域保健班
【電話】29-1523

◆司法書士による多重債務問題、相続登記等及び空き家問題無料電話相談会
多重債務問題、相続問題、空き家問題等でお困りの方に、手続のご説明等のご相談を受け付けます。
日時:11月29日(土) 10時〜15時
相談受付電話番号:【電話】0120-003-821

問合せ:山口県青年司法書士協議会
【電話】083-976-8720

◆手づくりパン定期販売のお知らせ
ふれあい工房クローバーは、障がいを持った方の社会的な活動や経済的な自立を促し、社会参加を図るための施設です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
日時:11月12日(水) 14時30分〜15時
場所:総合福祉会館1階ロビー

問合せ:和木町社会福祉協議会
【電話】52-8644

◆ちょこっとよりみち『ちょこの会』
家庭教育支援チーム「はっちーず」は、学校や家庭の中で疑問や不安に思っていることに耳をかたむけます。
まずは文化会館でメンバーの方とお話をしてみませんか?
日時:11月13日(木) 9時30分〜11時
場所:文化会館1階集会室

問合せ:「はっちーず」事務局(教育委員会事務局内)
【電話】53-3123

◆子ども食堂「わきっちん」 おいしいカレーライスを食べて、楽しいひとときを過ごしませんか
日時:11月15日(土)(受付11時30分〜12時)
場所:安禅寺(和木1丁目6番18号)
参加費:
こども…無料
保護者…300円
申込方法:先着15名
※当日の受付も可能ですが、準備のため、12日(水)までに事前申し込みをお願いします。

問合せ:「わきっちん」事務局
【電話】090-7136-8957