子育て 学校だより 上関中学校

■図書まつり 中学生による読み聞かせ
上関小学校では、11月26日から29日の期間で本や読書、図書室への関心を高めるために「図書まつり」を実施しました。
図書まつりの取組の1つとして、中学生が上関小学校を訪問して、読み聞かせを行いました。読み聞かせを行う生徒は、希望者を募り、小学校各学年に中学生が2名ずつ訪問し、選んだ絵本を読みました。どの学年の児童も中学生のお兄さんやお姉さんの読む本を一生懸命、楽しそうに聞いていました。

■校内持久走大会・陸上教室を実施
12月6日に、中国電力陸上部の兼実省伍選手、三上雄太選手、山崎亮平マネージャー、選手OBの油谷繁さん、新井広憲さんによる陸上教室を実施しました。
陸上教室では、中国電力陸上部の人たちとダッシュ練習やミニ駅伝を行ったり、長距離を走るコツを教えていただいたりしながら、楽しい時間を過ごすことができました。教室の終わりの質問コーナーでは、12月13日の持久走大会で走るコースをイメージした、実践的な質問が出ました。教えていただいた走り方のコツを活かして持久走大会で実践しました。
校内持久走大会で、女子の部では2年生の飯田有咲さんが、男子の部は2年生の八木健太さんが、それぞれ1位となりました。陸上教室でご指導いただいた新井さんが、男女両部門で一緒に走ってくださいました。応援いただきました小学校の児童の皆さん、保護者、地域の皆様、ありがとうございました。