- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県上関町
- 広報紙名 : 広報かみのせき 令和7年1月号
■広島広域都市圏ふるさとの魅力発見ツアー
○ひろしま3つの桜名所回り
日時:3月31日(月)9時30分~17時
集合場所:広島駅北口2階ペデストリアンデッキ中央サークル(広島市南区松原町2番37号)
内容:道の駅よがんす白竜(ショッピング)、白竜湖湖畔(花見)、ホテル白竜湖リゾート(昼食)、空の駅オーチャード(ショッピング)、三景園(花見)、ひろしま遊学の森ひろしま森林公園(花見)
旅行代金:10,000円
募集人員:40人
申込開始日:1月15日(水)10時から
その他:
・バスガイドは乗車しません。(添乗員は同行します)
・桜の見頃時期は天候等により前後します。当日ご覧いただけない場合もありますので、予めご了承ください。
申込み・問い合わせ先:
(株)たびまちゲート広島【電話】082-543-2121(9時30分~17時30分)
予約サイト【URL】https://tabimachigh.co.jp/tabi/tour/
■広島広域都市圏ふるさとの魅力体験ツアー
(1)山口の有名製菓工場見学と大人も子どもも楽しめる下瀬美術館
日時:3月26日(水)8時20分~16時20分
内容:あさひ製菓・果子乃季(工場見学)、錦果楼(昼食)、下瀬美術館(ギャラリートーク後、自由鑑賞)
(2)西国街道プチ体験とワイナリーにお米の学校
日時:3月27日(木)9時~17時30分
内容:西国街道ガイドツアー(旧千葉家住宅・織田幹雄スクエア見学)、せらワイナリー(見学and昼食)、サタケ・お米の学校(施設見学)
(1)、(2)ともに
対象:圏域内市町に在住または通学する小学生およびその保護者(保護者1人と子ども複数人の組も可)
集合場所:広島駅新幹線口
旅行代金:ペア14,000円(昼食代込み)
※小学生追加の場合1人6,000円
募集人員:15組
申込開始日:2月1日(土)
その他:
・ペア(大人1人、小学生1人)の参加が基本です。
・小学生の追加は可能ですが(要追加料金)、大人のみの追加はできません。
・バスガイドは乗車しません。(添乗員は同行します)
・旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドラインおよび各業種別ガイドラインに基づきツアーを設定しています。
申込み・問い合わせ先:広交観光株式会社
【電話】082-238-4930(10時~18時)
■住宅入居者募集
収入基準:
・公営住宅
一般世帯 (月額)158,000円以下
高齢者・障害者世帯等 (月額)214,000円以下
・特定公共賃貸住宅 (月額)158,001円以上
申込み資格:
・現に住宅に困窮している事が明らかな方。
・地方税等の滞納がない方。
・申込者、同居または入居しようとする親族が法律に規定する暴力団員でないこと。
申込期間:1月14日(火)~28日(火)
申込手続:土木建築課にある町営住宅入居申込書に必要事項を記入し、次の書類すべてを添えて提出してください。ただし「地方税関係情報取得同意書」に必要事項を記入すれば「所得証明書」および「住民票」は不要です。
入居申込書はホームページからダウンロードできます。
・収入のある方全員の所得証明書
・入居しようとする方全員の住民票
・収入のある方全員の納税証明書(市町村税等の完納証明書)
・申込理由書
・受付窓口で、別途提出を求められた書類
問い合わせ先:土木建築課 建築係
【電話】62-0315