- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県平生町
- 広報紙名 : 広報ひらお 令和7年(2025年)3月号 No.1355
町では、大規模災害時の緊急用トイレ確保のため、トイレトラックを導入し「災害派遣トイレネットワークプロジェクト」に参加します。ふるさと納税型クラウドファンディングにより資金の支援を募りますので、皆様のご支援・ご協力をお願いします。
実施期間:4月1日(火)~5月31日(土)
目標額:8,000,000円
◆災害派遣トイレトラックについて
洋式の水洗トイレを備えた個室は5室で、最後部は電動車いすリフター、オストメイト対応設備、おむつ交換台、ベビーキープを備えた多機能トイレ室となっています。
■災害派遣トイレネットワークプロジェクト
ネットワークに参加している全国の自治体が、被災地へトイレトラックを派遣し、お互いに支援しあう仕組みです。
■税制上の優遇措置
企業・団体…損金算入による税控除が受けられます。
個人…自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。ただし、全額控除される寄付金額は、収入や家族構成等に応じて一定の上限がありますので、あらかじめご確認ください。
■車両背面に寄付者名を掲載
寄付された方が希望される場合に、社名・団体名、お名前を車両の背面に掲載します。
■納付方法
(1)https://readyfor.jp/projects/mintore-hiraocho(QRコード)にアクセス。
(2)プロジェクトの寄付にすすむ(※ログインが必要です)から進んで寄付。
※初めての方は「はじめて利用する方は新規登録へ」で登録後、寄付。
問合せ:町役場総務課 地域安全班
【電話】56-7111