- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県平生町
- 広報紙名 : 広報ひらお 令和7年(2025年)7月号 No.1359
『困ったとき、ひとりで抱えこまないで~平生町こども家庭センター~』
妊娠中や子育て中「これでいいのかな」「誰かにちょっと聞いてほしい」「これ、どこに相談すればいいのかな」と思うことはありませんか?また、「学校にも家族にも相談しにくいけど、どうしよう」と悩んでいるお子さんはいませんか?
例えば
・妊娠したけど、なんだか不安
・気分が沈む・イライラする
・子どもが全然言うことを聞かない
・育児に疲れた
・発達のことでちょっと心配
・家庭内でトラブルが起きている
・家のことが忙しくて、友達と遊んだり勉強したりする時間がない
こんなとき、どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。
こども家庭センターは、妊娠期から子育て期の家庭や妊産婦、子どもの総合相談窓口です。まずはお話を伺い、必要に応じて専門の支援機関や医療機関、手続き窓口におつなぎしたり、連携して、安心して子育てができるようお手伝いします。また、お子さんからの相談では、お子さん自身の気持ちを大切に、サポートします。
ひとりでがんばらなくて大丈夫。私たちは、あなたの笑顔と幸せをサポートするために、全力でお手伝いします。
なお「ゆうなんこども家庭支援センター ポコ・ア・ポコ(福祉センター内)」でも相談をお受けします。
●平生町こども家庭センター
〒742-1102 平生町大字平生村178(町保健センター内)
【電話】0820-25-1884(にっこり いいパパよ・いいははよ)
相談時間:電話・来所ともに平日(祝日、年末年始を除く)8:30~17:15
●ゆうなんこども家庭支援センター ポコ・ア・ポコ
〒742-1107 平生町大字曽根10126-2(平生町福祉センター内)
【電話】0820-56-7300
相談時間:電話・来所ともに平日(祝日、年末年始を除く)9:00~17:00
問合せ:町こども家庭センター
【電話】25-1884