- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年4月号
日本年金機構の職員や委託事業者などと称して、現金を詐取する不審な電話、訪問により実際に詐欺等に合う事案が多発しています!
(1)自動音声ガイダンスにより日本年金機構や年金事務所を名乗り、「書類の提出確認が取れないため、手続きしないと年金の支給が止まる」等と流れ、ダイヤル操作や折り返しの電話をさせようとする
(2)日本年金機構の職員を名乗り、「年金の支払いのために年齢や預貯金額、家族構成を教えなければ、年金の支給を差し止める」と言う
→個人情報を聞き出そうとしています!!
(3)「保険料の納めすぎによる還付金があります」「給付金が戻るので手続きするように」などと、近くのATMに行くよう指示する
→通帳などの情報を聞き出し、預貯金を引き出そうとしています!!
即答を避け、相手の名前や所属、電話番号を確認し、一旦電話を切ってください。
口座番号等の個人情報を話したり、現金を支払ったり、振り込みをしないでください。
必ず、年金事務所(全国の相談・手続き窓口)または役場へ相談してください。
問合せ:
日本年金機構萩年金事務所【電話】0838-24-2158
阿武町役場戸籍税務課【電話】2-0500