くらし 令和7年第2回阿武町議会定例会 会期6月12日~18日(2)

■今回の主な補正内容
▼阿武町副町長の選任につき同意を求めることについて
現在2期8年目の中野貴夫副町長の任期が、本年6月30日をもって満了となるため、副町長の再選任について同意を求めるものです。

▼令和7年度阿武町一般会計補正予算(第1回)
一般会計に、1億271万5千円を追加し、総額を46億1271万5千円とするものです。

▽議会費…2千円減額
人件費の調整及び共済費の率の改定に伴う増額です。

▽総務費…982万3千円増額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の調整、各世帯に配付する令和6年度決算説明書の作成経費の新規計上、宇田お試し住宅の整備に係る増額、5年に1回の防災無線機の免許更新に係る再免許代行申請手数料の追加計上のほか、国勢調査に係る補助金の内示などの増額によるものです。

▽民生費…3340万2千円増額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の調整をはじめ、会計年度任用職員の人事異動等に伴う人件費の増額、阿武町診療所等複合施設建設事業に係る県の事業認定申請に伴う手数料及び、建設面積増加に伴う工事請負費の増額のほか、国及び県の子ども・子育て支援交付金等の確定に伴う補助金返還金などの増額によるものです。

▽衛生費…2972万円増額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の増額のほか、診療所建設工事費に係る国保事業(直診勘定)特別会計への操出金による増額です。

▽農林水産業費…215万4千円減額
人事異動及び共済費の率の改定等に伴う人件費の減額のほか、農事組合法人なごファームが就農希望者を受け入れ、法人として後継者の育成・人材確保を行うための研修に対する農事組合法人後継者育成補助金の新規計上によるものです。
加えて、農事組合法人あぶの郷が管理する揚水ポンプの故障に伴う更新事業及び、JA山口県奈古園芸部会が産地保全のために馬鈴薯植付機導入に係る費用に対する単県土地改良事業補助金の増額によるものです。

▽商工費…989万3千円増額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の減額のほか、当初予定していた観光振興に係る地域活性化起業人から地域プロジェクトマネージャー事業への組み替えによる減額、道の駅温泉施設の経年劣化によるサウナ室改修工事等、浴室内換気扇更新工事費及び、機械室内配管修繕工事費の増額。そのほか道の駅チップボイラー財産処分に伴う平成20年度地域バイオマス利活用交付金返還金の新規計上、リース期間終了に伴う木の駅で使用する薪割り機、フォークリフト、ゲートトラック等を購入するための備品購入費の新規計上によるものです。
加えて、温水プール跡地に建設する(仮称)多目的運動施設改修工事設計業務委託料の組み替え及び、多目的運動施設の有効活用を図るためのソフト事業に係る「地域魅力向上事業支援業務委託料」の新規計上などによる増額です。

▽土木費…244万8千円減額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の減額によるものです。

▽消防費…778万7千円増額
移動系無線基地局の毎年の定期検査とは別に5年に1回行う定期検査の追加計上及び、国の指導により本年度中に整備する全国瞬時警報システム(Jアラート)の受信機や自動起動装置等の機器の更新に伴う新規計上による増額です。

▽教育費…775万円増額
人事異動及び共済費の率の改定に伴う人件費の増額のほか、給食備品のスチームコンベンションオーブンの老朽化による更新、教科書改訂に伴う教科書及び指導書の購入、その他工事として武道館の上側の窓に網戸を設置するための増額によるものです。

▽諸支出金…894万4千円増額
美咲第5分譲宅地整備事業に係る経費で、土地登記手数料及び、分譲用地取得に係る新規計上による増額です。

▼令和7年度阿武町国民健康保険事業(事業勘定)特別会計補正予算(第1回)
922万5千円を追加し、5億8984万6千円とするものです。この歳出の主なものは、マイナンバーカードと保険証の一体化に関するチラシ作成に係る印刷代、子ども子育て支援金制度の改正に伴うシステム改修委託料及び、40歳未満の若者健診における保険指導委託料の新規計上のほか、特定健診受診率向上事業委託料、国保税の一般被保険者保険税還付金等及び、なご診療施設分とあぶ診療所分の経費の見込みに伴う国保事業(直診勘定)特別会計への操出金の増額によるものです。

▼令和7年度阿武町国民健康保険事業(直診勘定)特別会計補正予算(第1回)
3123万5千円を追加し、3億5396万3千円とするものです。この歳出の主なものは、会計年度任用職員の採用に伴う人件費の増額、あぶ診療所開設に伴う電子カルテ等の使用料及び、なご診療所の消防設備改修工事費の新規計上、建築面積の増加に伴う建設工事費及び、レセプトコンピュータの導入に係る増額のほか、ヘモグロビン検査機器の導入に係る増額及び、在宅酸素等リース料の増額によるものです。

▼令和7年度阿武町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1回)
77万円を追加し、9201万4千円とするものです。これは、子ども子育て支援金制度の改正に伴うシステム改修委託料の新規計上によるものです。