くらし 令和7年第2回阿武町議会定例会 会期6月12日~18日(1)

議案13件、全協報告3件
一般会計補正予算1億271万5千円増額

阿武町議会6月定例会では、議案13件と全員協議会報告3件について慎重審議が行われ、すべて全会一致で可決・承認されました。
一般会計補正予算(第1回)は、1億271万5千円を追加し、総額を46億1271万5千円とするものです。

■議案審議
▼専決処分を報告し承認を求めることについて
▽阿武町税条例の一部を改正する条例
地方税法等の一部を改正する法律及び関係政令等が今年の3月31日に公布され、4月1日から施行されることに伴い、3月31日をもって阿武町税条例等の一部改正の専決処分を行いましたので、これを報告し承認を求めるものです。
主な改正点は、「個人住民税の諸控除の見直し」、「軽自動車税種別割2輪車の車両区分の見直し」及び「加熱式たばこに係る町たばこ税の特例」等で、それぞれ法律及び関係政令の改正に伴うものです。

▽阿武町国民健康保険税条例の一部を改正する条例
地方税法等の一部を改正する法律及び関係政令等が今年の3月31日に公布され、4月1日から施行されることに伴い、3月31日をもって阿武町国民健康保険税条例の一部改正の専決処分を行いましたので、これを報告し承認を求めるものです。
主な改正点は、国民健康保険事業の健全な運営を図るため、「医療分及び後期高齢者支援金の課税限度額の引き上げ」、「軽減判定基準の見直し」及び「税率の変更」を行うものです。

▼阿武町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
内閣府令の改正に基づき、児童福祉施設及び運営に関する基準及び家庭的保育事業等の運営に関する基準の一部が改定されたことに伴い、「栄養士」の配置基準を、「栄養士又は管理栄養士」に改正するものです。

▼阿武町営住宅条例の一部を改正する条例
昭和53年度に水ヶ迫に建設し、劣化が進んでいた簡易耐火構造2階建て8戸の町営住宅を、本年3月に解体除去したことに伴うものです。

▼阿武町国民健康保険診療所設置条例の一部を改正する条例
現在、福賀診療所の分院としている「なご診療所」を、新たに「阿武町国民健康保険あぶ診療所」として開設するための診療所の追加によるものです。

▼阿武町消防団員の定数、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例
消防団員の減少に伴い、団員の定数と実数の差が著しいことから現行定数の165人を140人に改正するものです。

▼物品売買契約の締結について
職員が使用している情報系のパソコン52台及びソフト等一式の購入に際して、予定価格が700万円以上となることから、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例の規定により、町議会の議決を求めるものです。