- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年9月号
記事:ヘルスメイト 末益隆(すえますたかし)(西の二)
今回は8月25日(月)に福賀小学校で開催された『ふれあいなかよしキッチン』の様子をご紹介します。
この日は始業式。
黒川すみ子さん、木原久美子さん、松原英子さんの3名のヘルスメイトが福賀小学校を訪れました。
1年生と2年生の3人の福賀っ子がお出迎え。
ヘルスメイトが“何でものっけピザ”の作り方を説明した後、古谷校長先生と松原先生、森田先生と一緒に調理をスタートしました。
この日使った野菜のすべては児童が畑で育てたきゅうり、ミニトマト、ピーマン、バジルです。
■完成した「野菜たっぷりのピザ」
1人1枚ずつ盛り付けして完成。
みんな出来上がりが待ちきれません。
出来上がったピザのネーミングを考え、ヘルスメイトさんと一緒に野菜の栄養をたっぷりいただきました。
■児童からのヘルスメイトへの質問
★どうしたら料理がじょうずになりますか?
▽ヘルスメイトさん
毎日料理してると誰でもうまくなりますよ!