- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年10月号
▼国民健康保険事業(事業勘定)特別会計補正予算(第2回)
1018万6千円を追加し、総額を6億3万2千円とするもので、来年1月からのシステムの標準化に伴い様式が変更となる資格確認書等の印刷代をはじめ、加入者の異動に伴う還付金、精算に伴う社会保証・税番号制度システム整備費等補助金返還金の確定のほか、あぶ診療所分に対する直診勘定への操出によるものです。
▼国民健康保険事業(直診勘定)特別会計補正予算(第2回)
928万1千円を追加し、総額を3億6324万4千円とするもので、主にあぶ診療所開設に伴う費用の新規計上で、会計年度任用職員に対する人件費をはじめ、電子カルテに係る委託料やネットの使用料、AED購入費、血球計リース料及び医師の派遣に係るへき地医療支援センター負担金の新規計上等のほか、福賀診療所の内視鏡修繕料の増額によるものです。
▼阿武町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2回)
9万円を追加し、9210万4千円とするもので、来年1月からのシステムの標準化に伴い様式が変更となる納付書兼領収済通知書の印刷代です。
▼介護保険事業特別会計補正予算(第1回)
5132万円を追加し、総額を6億3190万9千円とするもので、来年1月からのシステムの標準化に伴い様式が変更となる納付書兼領収済通知書等の印刷代のほか、令和6年度精算に伴う介護給付費負担金及び地域支援事業交付金、低所得者保険料軽減負担金、介護報酬改定に伴うシステム改修事業に係る介護保険事業費補助金の確定による返還金です。
▼簡易水道事業特別会計補正予算(第1回)
1466万4千円を追加し、1億2324万円とするもので、災害による特別損失等のほか、木与防災事業に伴う田部地区配水管の設計業務及び工事費の増額によるものです。
■決算の認定
▽令和6年度阿武町各会計歳入歳出決算の認定について
令和6年度阿武町一般会計と7つの特別会計の歳入歳出決算について、監査委員の報告に基づき議会の認定を求めるものです。
■全員協議会報告
▽地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告について
財政健全化法の規定に基づき、令和6年度決算における健全判断比率などを報告するものです。
▽契約の締結報告について
(1)町道柳尾汐入線測量設計業務(サンヨーコンサルタント(株))638万円
(2)(令和6年度繰越)町道奈古中央線側溝改修工事(阿武建設(株))1179万9千300円
(3)(令和6年度繰越)町道宇田中央線側溝改修工事(小田産業(株))1303万5千円)
(4)阿武町集落排水事業経営戦略更新業務((株)ぎょうせい中国支社)522万5千円)
(5)奈古漁港沢松護岸D機能保全工事(黒瀬建設(株))1160万5千円
(6)GIGAスクール構想による情報端末の導入業務(リース)((株)NTTドコモ中国支社山口支店)2587万9千150円
(7)奈古上地区農地耕作条件改善事業品質向上支援工事(岡重(株))1648万9千円)
(8)惣郷橋橋梁補修設計業務((株)タマエンジニアリング)1034万円
(9)道路橋点検業務(荒谷建設コンサルタント(株))1188万円
▽令和6年度内部統制評価報告について
「阿武町内部統制に関する方針」に基づいて、地方自治法第150条第4項の規定により、評価した報告書を毎年度作成し、同条第5項の規定により、報告書を監査委員の審査に附し、同条第6項により、監査委員の意見を付けて議会に報告するものです。
