イベント アミコビルで行われる各種イベント

■シビックセンター
○令和6年度後期文化講座修了作品展・発表会
作品展:3月19日(水曜日)から3月24日(月曜日)
内容:
・3月19日(水曜日)から3月21日(金曜日)=染色教室、織物教室、アメリカンフラワー教室
・3月22日(土曜日)から3月24日(月曜日)=俳句、洋画、墨絵、彩墨画、水彩画、書道を楽しむ、アメリカンフラワー教室
発表会:3月19日(水曜日)・3月20日(祝日・木曜日)・3月22日(土曜日)
内容:
・3月19日(水曜日)=歌唱教室(午前10時から正午)、朗読を楽しみましょう(午後1時30分から午後3時30分)
・3月20日(祝日・木曜日)=やさしいコーラス(午後2時から午後2時30分)
・3月22日(土曜日)=はじめてのウクレレ(午後1時30分から午後1時45分)
ところ:
・作品展…シビックセンターギャラリー
・発表会…さくらホール

問合せ:シビックセンター
【電話】088-626-0408【FAX】088-626-0833

■はこらいふ図書館
○春のわらべうた講座
注記:要申し込み
春に楽しめるわらべうたあそびを覚えましょう。
とき:4月5日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分
対象者:わらべうたに興味・関心がある大人
定員:25人(先着)
○ストーリーテリング勉強会
注記:要申し込み
昔話などの物語を子どもたちに語る技術を、実演を通して学びましょう。
とき:4月10日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分
対象者:ストーリーテリングに興味・関心がある人
定員:8人(先着)

申し込み方法:電話または直接、はこらいふ図書館へ

問合せ:はこらいふ図書館
【電話】088-654-4421【FAX】088-654-4423

■産業支援交流センター
○木製五月人形とミニこいのぼりづくり
ひのき製のキットにペーパー掛けをし、アクリル絵の具で絵付けをして組み立てれば完成です。「金太郎モチーフの五月人形」、「ミニこいのぼり」の2種類のうち、どちらか一方、または両方、ご希望をお申し込み時にお伝えください。
とき:4月13日(日曜日)午前11時から、午後1時30分から
ところ:産業支援交流センター09(アミコビル9階)
対象者:4歳以上(小学生以下は保護者同伴)
定員:各回10人(先着)
費用:五月人形、ミニこいのぼり…各2,000円
注記:材料費込み。当日会場で支払い(現金のみ)。
申し込み方法:電話で産業支援交流センターへ

問合せ:産業支援交流センター01
【電話】088-661-7124