- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年6月15日号
■おひとりさまの終活(しゅうかつ)講演会
「まずは書いてみよう!遺言書~自筆遺言証書作成のポイント」自筆遺言証書は何度でも書き直すことができます。書きながら老後の安心について考えてみませんか。
注記:参加無料。
講師:濱野昌弘さん(徳島公証役場公証人)
日時:7月2日(水曜日)午前10時から午前11時30分まで
場所:ふれあい健康館第2会議室
定員:50人(先着)
申し込み方法:6月25日(水曜日)までに電話またはファクスで〔名前/住所/電話番号〕を徳島市社会福祉協議会へ
問合せ:徳島市社会福祉協議会
【電話】088-679-8679【FAX】088-625-4377
■とくしま植物園 Flower Diaries(ふらわーだいありーず)
夏のアレンジメント。
日時:7月15日(火曜日)午前10時から正午まで
対象者:徳島市内在住・在学・在勤の人
定員:20人(抽選)
費用:3,500円
申し込み方法:6月25日(水曜日)(消印有効)まで
詳しくは、とくしま植物園ホームページをご確認ください。
問合せ:とくしま植物園緑の相談所
【電話】088-636-3131【FAX】088-636-3132
■認知症サポーター養成講座
認知症に関する基礎知識や認知症の人とその家族への支援などについて、地域包括支援センターの職員がわかりやすく解説。
日時:7月16日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
場所:徳島市医師会館(徳島市幸町3)
申し込み方法:電話で地域包括支援センター(【電話】0120-24-6423)へ
問合せ:健康長寿課
【電話】088-621-5574【FAX】088-655-6560
■手話奉仕員養成講座
聴覚障害者理解や認識を深め、手話を習得し日常会話ができることを目指し、手話奉仕員養成講座を開催します。
日時:8月1日(金曜日)から10月28日(火曜日)の毎週火曜日・毎週金曜日午後7時から午後8時40分まで
注記:一部午後6時30分開始。
場所:ふれあい健康館
対象者:徳島市内在住・在学・在勤の人
定員:20人(先着)
費用:4,290円(テキスト代)
申し込み方法:電話またはファクスで、徳島県立障がい者交流プラザ視聴覚障がい者支援センター(【電話】088-631-1400【FAX】088-631-1500)へ
問合せ:障害福祉課
【電話】088-621-5177【FAX】088-621-5300
■人権教育・啓発専門講座
さまざまな人権問題について正しい理解と認識を深める講座を開催。
○8月27日(水曜日)
テーマ:災害時における障害者の人権問題
○9月26日(金曜日)
テーマ:高齢者虐待
○10月22日(水曜日)
テーマ:同和問題
○12月12日(金曜日)
テーマ:子どもの人権問題(犯罪被害者)
○2月5日(木曜日)
テーマ:インターネットによる人権問題
各日午後1時30分から午後3時に実施
場所:徳島市役所13階大会議室など
申し込み方法:7月18日(金曜日)までに、電話で人権推進課へ
問合せ:人権推進課
【電話】088-621-5167【FAX】088-655-7758
■ふれあい健康館 各講座
▼コミカレ短期講座
○灰汁発酵建てによる藍染め体験をしよう(全8回)
日時:7月6日(日曜日)から9月21日(日曜日)
7月27日、8月3日・8月17日、9月14日を除く
毎週日曜日午後1時30分から午後3時30分まで
定員:15人
費用:8,800円
○ホームベーカリーで作るレモンカスタードクリームパン
日時:7月7日(月曜日)
(1)午前10時から正午まで
(2)午後1時30分から午後3時30分まで
定員:各12人
費用:2,400円
○夏の茶の湯 気軽に茶道体験講座
日時:7月9日(水曜日)午後6時30分から午後8時まで
定員:15人
費用:1,100円
○キッズクッキング~サバタツタサンド~
日時:7月13日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
定員:28人
費用:2,300円
○お肌のトラブルを防ごう!ベビースキンケア教室
日時:7月15日(火曜日)午後1時から午後2時15分まで
定員:15組
費用:1,600円
○大人のコーヒー講座「基本編」
日時:7月20日(日曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
定員:各15人
費用:2,000円
注記:受講料は材料費込み。
申し込み方法:講座開始の10日前までに電子申請、電話または、はがき(1枚1講座)に〔住所/名前/性別/年齢/電話番号/希望の講座名〕を記入し、ふれあい健康館へ
▼ふれあいパソコン「ワードで作る絵手紙・初級」
パソコンで色をつけ、絵手紙を作ります。
日時:7月29日(火曜日)午後1時から午後3時まで
対象者:パソコンの基本操作が出来る人
定員:9人(先着)
費用:2,300円
準備物:USB(ゆーえすびー)メモリ
申し込み方法:7月19日(土曜日)までに電話でふれあい健康館へ
問合せ:ふれあい健康館
【電話】088-657-0194【FAX】088-657-0189
〒770-8053 徳島市沖浜東2-16