- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年3月号 Vol.246
■総務大臣表彰を受賞
10月18日、総務大臣から統計功労者として本市から松本德夫さんが総務大臣表彰を受賞されました。
松本さんは国が実施する各種統計調査の事務に精励され、その功績から今回の受賞となりました。表彰状は第73回徳島県統計大会の席上で県知事から伝達されました。
■四国大学生によるクリスマス会(川島図書館)
12月14日、本市と四国大学との連携事業の一環として、川島図書館で四国大学生によるクリスマス会が行われました。
イベントでは、大学生のオルガン演奏でクリスマスの歌の合唱、絵本の読み聞かせ、クイズ、ブラックライトで人形が光って見えるパネルシアターが行われ、会場は子どもたちの笑い声と笑顔に包まれていました。
大学生からは「子どもたちの笑顔で、私たちも楽しい時間を過ごせました」と感想を語ってくれました。
■みんなで楽しくクリスマス会(山川図書館)
12月14日、山川図書館でボランティアの皆さんによるクリスマス会が行われました。
イベントでは、読み聞かせグループまんぷく座によるクリスマス絵本の読み聞かせとビンゴゲーム、平田正文さんのマジックショーが行われました。マジックショーでは目の前で次々に繰り広げられる不思議なマジックに、子どもたちはびっくりしながら歓声を上げていました。
■「鴨島小学校金管バンド」徳島県代表に
1月22日、「2025全国小学校管楽器合奏フェスティバル」(第42回西日本大会)への出演を報告するため「鴨島小学校金管バンド」の代表3名が市役所を訪れました。
この大会は、管楽器活動を通して交流を深めるとともに未来を担う子どもたちに豊かな情操を養うことを目的としており「鴨島小学校金管バンド」の皆さんは徳島県代表の2校に選出されました。
■アイル保険サービス株式会社様から寄付をいただきました
アイル保険サービス株式会社様から、20万円のご寄付をいただきました。令和4年度から毎年心温まる寄付をいただいていることに感謝いたします。
いただいた寄付金は、市の各種事業に有効に活用いたします。
■消防団年末警戒
市消防団の年末警戒が12月28日に山川・美郷方面で、29日に鴨島・川島方面でそれぞれ実施されました。消防、警察と連携し、消防団員が消防車や徒歩で、火災が多く発生する年末に市民に火の用心を呼びかけ、防災意識の高揚を図りました。
■吉野川市消防団出初式
1月12日、アメニティセンターで、吉野川市消防団の出初式が開催され、市長からの訓示や功労者への表彰が行われました。主な表彰の受賞者は次の皆さんです。(敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。
このほか、徳島県消防協会長感謝状(家族感謝状)が2名の方に、吉野川市分会長表彰が29名に、吉野川市長表彰が21名に、吉野川市消防団長表彰が4つの分団に、阿波吉野川警察署長感謝状が3名の方に贈られました。また、退職消防団員へ感謝状が贈呈されました。