くらし 図書館だより

開館時間(10月~3月):9:00~18:00
※4月以降は19:00まで
3月の休館日:3日(月)・10日(月)・17日(月)24日(月)・28日(金)・31日(月)
※9日(日)土成のみ休館

■4館共通
▽利用者アンケート
期間:1日(土)~30日(日)

■阿波図書館
▽特集
児童…春みーつけた!
一般…写真集もいいですよ

▽ピアノ自動演奏
日時:
(1)9日(日)11:00~/14:00~
カーペンターズソングアルバム『イエスタディ・ワンス・モア』など
(2)23日(日)11:00~/14:00~
ピアノで聴く谷村新司『昴』など

▽ベルの会おはなし会
日時:
(1)8日(土)11:00~
(2)22日(土)11:00~

▽あかちゃんむけのおはなし会
日時:6日(木)10:00~10:30
対象:0~2歳頃までの赤ちゃんとその保護者

▽大人のためのおはなし会
日時:15日(土)10:30~
場所:視聴覚室

▽大人映画会「パターン」
日時:16日(日)10:00~12:26(146分)

▽工作イベント「ペットボトル風車をつくろう」
日時:23日(日)14:30~
定員:5名
※事前申し込み必要

■市場図書館
▽特集
児童…はるよこいこい
一般…知っておくとためになる⁉

▽プチ工作「クルクルふえをつくろう!」
期間:1日(土)~無くなり次第終了
対象:本を5冊以上借りてくれた小学生以下の方

▽あつまれ♡ひなまつり
日時:1日(土)14:00~15:00
対象:どなたでも
定員:10名
※事前申し込み必要

▽どんぐりおはなし会
日時:15日(土)11:00~

▽古文書解読講座
日時:21日(金)10:00~

■土成図書館
▽特集
児童…それゆけ!おんなのこ
一般…「徳島」もっと自慢せんで?

▽映画会「春に散る」
日時:23日(日)13:30~15:43(133分)
※入場無料

▽はじめての手話教室
日時:30日(日)14:00~14:30
講師:手話サークルひまわり
場所:土成中央公民館小会議室
対象:小学生まで
定員:10名
※事前申し込み必要

▽土成図書館からのお知らせ
阿波シティマラソン開催のため、9日(日)は終日休館します。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
※阿波・市場・吉野笠井図書館は開館しています。

■吉野笠井図書館
▽特集
児童…はるからできるかな?
一般…春、旅に出よう。

▽レスキューブック展~図書館の本はだれのもの?~
期間:1日(土)~30日(日)

▽あつまれ!アクレアフレンズコピックアクレア体験
日時:
(1)8日(土)14:00~15:30
(2)9日(日)14:00~15:30
※各日ワークシートが無くなり次第終了
対象:どなたでも
※申し込み不要

▽たけのこの会おはなし会
日時:22日(土)11:00~11:30

■新刊図書
新刊の一部を紹介いたします。
▽阿波図書館
「高倉健の図書係」…谷充代(みちよ)/著
「アザラシまるごとBOOK(ブック)」…南幅(みなみはば)俊輔/編著
「恋じゃなくても」…橘もも/著
「こんなおうちにすみたいな」…武田美穂/作

▽市場図書館
「今さら聞けない防災の超基本」…永田宏和/監修
「ほぼ100均道具でパティシエ級おやつ」…室崎さゆり/著
「京屋の女房」…梶よう子/著
「あなたのからだをだいじにするほん」…横山洋子/監修

▽土成図書館
「Artof蔦重(アートオブつたじゅう)」…車浮代/著
「るるぶ福岡’26」…JTBパブリッシング/出版
「そんなときは書店にどうぞ」…瀬尾まいこ/著
「そつえんするってことは」…中川ひろたか/作

▽吉野笠井図書館
「能登半島記(未完)」…前口憲幸/著
「ひき肉のごちそう」…若山曜子/著
「頼朝」…秋山香乃/著
「どんないろがすき」…100%ORANGE(ひゃくパーセントオレンジ)/絵

※貸出中の本は予約ができます。また、他館の本も取り寄せできます。

問合せ:
阿波図書館【電話】0883-35-5101
市場図書館【電話】0883-36-6455
土成図書館【電話】088-695-5385
吉野笠井図書館【電話】088-696-4686