くらし マイナンバーカードの申請・受け取り・更新手続き

■窓口での申請
※窓口で写真をお撮りします
◆持参物
▽書留郵便でカードの受け取りを希望される方
・本人確認書類Aから2つまたはA1つ・B1つ

▽窓口でカードの受け取りを希望される方
・本人確認書類AまたはBから1つ

◆郵便局でも申請サポートを行っています
※受け取りは市民課窓口になります。
申請できる郵便局:柿原・御所・市場・林
受付時間:平日9:00~17:00
持参物:
・本人確認書類AまたはBから1つ

■窓口での受け取り・更新手続き
届いた案内文書にて、ご確認ください。

◆注意
原則として各手続きには、ご本人がお越しください。15歳未満または成年被後見人の方は、法定代理人と一緒にお越しください。
ご本人の来庁が困難な場合には、代理人によることが可能な場合があります。事前に市民課へご相談ください。

■本人確認書類表
A:
・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード(顔写真付き)
・在留カード
・特別永住者証明書
・療育手帳
・身体障害者手帳など
B:
・健康保険証(資格確認書)
・介護保険証
・年金手帳
・学生証(中学・高校)
・本人名義の預金通帳など

次回休日窓口開設予定日:5月11日(日)
※4月の休日窓口の開設はありません。

問合せ:市民課
【電話】0883-36-8710