健康 認知症サポーター

美波町では認知症サポーター and 認知症キッズサポーターを養成しております。

■認知症サポーターとは?
認知症について正しく理解し、認知症を発症した方やそのご家族を温かく見守り支える応援者のことです。何か特別なことをする人ではありません。

■認知症サポーターになるには?
「認知症サポーター養成講座」を受講することで、どなたでもサポーターになることができます。講座は1時間半程度、受講料は無料です。

お問い合わせ:
役場福祉課【電話】0884-77-3614
美波町包括支援センター【電話】0884-77-1171