- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県上板町
- 広報紙名 : 広報かみいた 令和7年6月1日号 第324号
■土砂災害の種類と注意すべき前兆現象
台風や大雨、地震などの際には、土砂災害にも注意が必要です。がけ崩れや土石流、地すべりなどの土砂災害は、すさまじい破壊力をもつ土砂が一瞬にして多くの人命や住宅などの財産を奪ってしまう恐ろしい災害です。次の前兆現象が起こっていないか十分に注意し、早めの避難を心がけましょう。
技の館正面玄関横に、土砂災害警戒区域等を明示した現地表示板を設置しています。
※詳しくは本紙をご確認ください。
■土砂災害注意!避難指示で必ず避難
平時から土砂災害が発生するおそれがある区域と避難行動を確認しましょう
〔!〕「土砂災害警戒情報」の発表や「避難指示」の発令があれば、必ず安全な場所に避難してください。
◇土砂災害や洪水などの自然災害に対する危険な区域はホームページで確認できます。
徳島県水防・砂防情報マップ
【URL】https://www.sabo.pref.tokushima.lg.jp/map/sp/
出典:国土地理院発行数値地図(国土基本情報)を加工し作成
問合せ:企画防災課
【電話】088-694-6824